Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

オランダビユ

オランダビユ
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物門 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
: マメ目 Fabales
階級なし : バラ類 Rosids
: マメ科 Fabaceae
: オランダビユ属英語版 Psoralea
: P. corylifolia
学名
Psoralea corylifolia
シノニム
  • Cullen corylifolium (L.) Medik.
  • Lotodes corylifolia (L.) Kuntze
  • Lotodes corylifolium (L.) Kuntze
  • Psoralea patersoniae Schönl.
  • Trifolium unifolium Forssk.
和名
オランダビユ

オランダビユ (学名Psoralea corylifolia) は、アーユルヴェーダ中国医学伝統医学に使われてきた植物のひとつ。生薬としての名称は補骨脂(ホコツシ、Babchi[1][2]。この植物の種子は、バクチオールソラレンを含む様々なクマリンを含有する。

説明

Psoralea corylifolia は、50–90 cm の高さに育つ一年生植物。小さな薄紫の花が咲く。特徴的には、微細な茶色の腺から独特ないい香りを発する。[3]

分布

P. corylifoliaインドからスリランカに自生し、薬効のためアラビアで栽培されたこともある[3]。特に中国とアフリカ南部で、広く世界の熱帯・亜熱帯地域に分布している[1]

化学成分

P. corylifolia の抽出物には多数のフィトケミカルが含まれ、それらはフラボノイド (neobavaisoflavone, isobavachalcone, bavachalcone, bavachinin, bavachin, corylin, corylifol, corylifolin, 6-prenylnaringenin)、クマリンソラリジン英語版ソラレン、イソソラレン、アンゲリシン)、メロテルペン英語版バクチオール、3-ヒドロキシバクチオール)といったものである[4]

医学での伝統的な使用

中国薬局方にも正式に記載され、その根、茎、葉、種子、花は乾癬白斑ハンセン病に使われてきた[1]。アーユルヴェーダでも使われる[1]

ソラレンを含むクマリンは色素沈着を促し白斑に使われる[1]。油脂には殺菌作用もあり、感染症にも使われ、湿疹や痒みにも使われる[1]

利用

バクチオールは、レチノールと構造的に似ていないものの機能的類似性を持ち、レチノールのような皮むけの副作用を起こさず抗シワ効果を持つ化粧品成分として注目されている[5][6][7]

出典

  1. ^ a b c d e f Khushboo, PS; Jadhav, VM; Kadam, VJ; et al (2010). “Psoralea corylifolia Linn.-"Kushtanashini"”. Pharmacognosy Reviews 4 (7): 69. doi:10.4103/0973-7847.65331. PMC 3249905. PMID 22228944. https://doi.org/10.4103/0973-7847.65331. 
  2. ^ 平田規子、岡本美保、伊藤仁久、ほか「In Vitro Testosterone 5α-Reductase 活性阻害作用を有する生薬の探索」(PDF)『生薬學雜誌』第62巻第2号、2008年8月20日、66-71頁。 
  3. ^ a b G. Miller, Anthony; Morris, Miranda (1988). Plants of Dhofar. Oman. pp. 174–5. ISBN 978-071570808-8 
  4. ^ “Fingerprint analysis of Psoralea corylifolia by HLPC and LC-MS”. J Chromatogr B 821 (1): 67–74. (2005). doi:10.1016/j.jchromb.2005.04.008. PMID 15905140. 
  5. ^ Dhaliwal, S.; Rybak, I.; Ellis, S.R.; et al (2018). “Prospective, randomized, double‐blind assessment of topical bakuchiol and retinol for facial photoageing”. British Journal of Dermatology 180 (2): 289–296. doi:10.1111/bjd.16918. PMID 29947134. 
  6. ^ Chaudhuri RK, Bojanowski K (2014-6). “Bakuchiol: a retinol-like functional compound revealed by gene expression profiling and clinically proven to have anti-aging effects”. International journal of cosmetic science 36 (3): 221–230. doi:10.1111/ics.12117. PMID 24471735. 
  7. ^ Ellen Burney (2019年3月28日). “加速する「クリーン・ビューティー」ムーブメント、完全ガイド。”. VOGUE. 2019年7月2日閲覧。
Kembali kehalaman sebelumnya