座標 : 南緯77度51分 東経166度40分 / 南緯77.850度 東経166.667度 / -77.850; 166.667
上空から見たマクマード基地
マクマード基地 (マクマードきち、McMurdo Station)は、アメリカ合衆国 の南極 観測基地。南緯77度51分、東経166度40分のロス島 ハットポイント半島南端部に位置する[ 1] 。名前の由来はアーチボルド・マクマード から[ 2] 。
概要
1956年にアメリカ海軍が当地に設営した拠点 (Naval Air Facility McMurdo) が基になっている。現在はアメリカ国立科学財団 南極プログラム (USAP)が保有し、レイセオン・ポーラー・サービス社によって運営されており、マクマード南極点道路 を介して南極点 にあるアムンゼン・スコット基地 への補給中継点となっている。
マクマード基地は南極の観測基地の中でも特に規模が大きいものの一つで、100以上の建物から構成されている。滞在人員は夏季には1000人以上にのぼり、冬季でも200人ほどが常駐している。アクセスも容易で、船舶の接岸が可能であるほか、以下の3本の滑走路 を備えている:
ペガサス・アイスランウェイ (ICAO: NZPG) - 大陸氷河上滑走路(恒久施設、ブラックアイランドにある)
シー・アイスランウェイ (ICAO: NZIR) - 氷結海面上滑走路(冬季のみ、これが基地に一番近い)
ウィリアムズ・フィールド (ICAO: NZWD) - 雪原上滑走路(恒久施設)
基地に電力や暖房を安価にかつ安定して供給するため、1962年には小型の原子力発電 所が建設されその後10年ほど稼働していたが、基地へのアクセス向上に伴って燃料輸送が年間を通じて可能となったため、1972年に撤去された。
気候
すべての月で平均気温が氷点を下回っているため、マクマード基地は極地の氷雪気候(ケッペンの気候区分 でいえばEF )に該当する。しかしながら、最暖月 (12月と1月)においては一時的に気温が氷点を上回ることがある。 5月初頭や時には4月初頭に-40°Cになることが毎年何回かあるドイツのノイマイヤー基地III のように、風に晒されている基地と比べて、マクマード基地は南極横断山脈 によって南極大陸 の内陸部より吹く冷たい風から守られているため、-40°Cを下回ることは珍しい。内陸部から来る寒気団により冷やされて氷点以上になることがかなり珍しいノイマイヤー基地IIIと違って、マクマード基地では夏に氷点を上回ることがかなりよくある。
記録された中で最も高い気温は、2001年12月30日に記録された10.5°Cである。
マクマード基地の気候
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
年
最高気温記録 °C (°F )
8.3 (46.9)
2.2 (36)
−2.2 (28)
−3.9 (25)
−2.8 (27)
−4.4 (24.1)
−6.1 (21)
−4.4 (24.1)
−4.4 (24.1)
0.6 (33.1)
2.8 (37)
10.5 (50.9)
10.5 (50.9)
平均最高気温 °C (°F )
−0.2 (31.6)
−6.3 (20.7)
−14 (7)
−17.4 (0.7)
−19.0 (−2.2)
−19.1 (−2.4)
−21.7 (−7.1)
−22.8 (−9)
−20.8 (−5.4)
−15.5 (4.1)
−6.7 (19.9)
−0.8 (30.6)
−13.5 (7.7)
日平均気温 °C (°F )
−2.9 (26.8)
−9.5 (14.9)
−18.2 (−0.8)
−20.7 (−5.3)
−21.7 (−7.1)
−23.0 (−9.4)
−25.7 (−14.3)
−26.1 (−15)
−24.6 (−12.3)
−18.9 (−2)
−9.7 (14.5)
−3.4 (25.9)
−16.9 (1.6)
平均最低気温 °C (°F )
−5.5 (22.1)
−11.6 (11.1)
−21.1 (−6)
−24.9 (−12.8)
−27.1 (−16.8)
−27.3 (−17.1)
−30.1 (−22.2)
−31.8 (−25.2)
−29.4 (−20.9)
−23.4 (−10.1)
−12.7 (9.1)
−6.0 (21.2)
−20.6 (−5.1)
最低気温記録 °C (°F )
−15.0 (5)
−25.0 (−13)
−43.3 (−45.9)
−40.0 (−40)
−44.4 (−47.9)
−41.1 (−42)
−48.9 (−56)
−49.4 (−56.9)
−43.9 (−47)
−40.0 (−40)
−26.1 (−15)
−14.4 (6.1)
−49.4 (−56.9)
降水量 mm (inch)
15.0 (0.591)
21.2 (0.835)
24.1 (0.949)
18.4 (0.724)
23.7 (0.933)
24.9 (0.98)
15.6 (0.614)
11.3 (0.445)
11.8 (0.465)
9.7 (0.382)
9.5 (0.374)
15.7 (0.618)
202.5 (7.972)
降雪量 cm (inch)
6.6 (2.6)
22.4 (8.82)
11.4 (4.49)
12.7 (5)
17.0 (6.69)
17.8 (7.01)
14.0 (5.51)
6.6 (2.6)
7.6 (2.99)
13.5 (5.31)
8.4 (3.31)
10.4 (4.09)
148.4 (58.43)
平均降水日数 (≥1.0 mm)
2.6
4.7
3.2
4.5
5.5
5.7
4.7
4.1
3.0
3.2
2.4
2.5
46.1
平均降雪日数
12.8
17.6
17.8
16.4
16.2
15.6
15.3
14.5
13.3
14.5
13.5
13.8
181.3
% 湿度
66.7
65.2
66.6
66.6
64.2
62.4
60.2
63.4
55.8
61.4
64.7
67.0
63.7
出典1:Cool Antarctica[ 3]
出典2:NOAA (extremes and precipitation and snowy days data 1961−1986)[ 4]
名所旧跡
バードのモニュメント (Byrd Monument) : リチャード・バードの歴史的なモニュメントは、1965年にマクマード基地に 建てられた。ブロンズ の胸像 が、150 cm x 60 cmの四角くて黒い大理石 に乗っている。大理石は木製のデッキに置いてあり、リチャード・バード の南極探査の偉業を刻んだ銘板が付いている[ 5] 。
原子力発電所の銘板 (Nuclear Power Plant Plaque) : 45 cm × 60 cm のブロンズの銘板で、マクマード基地のPM-3Aという原子力発電所があったオブザー ベーションヒル の、西側の中腹にある垂直に立つ大きな岩に設置してある。銘板では南極初の原子力発電所の偉業が説明されている[ 6] 。
脚注
^ ロス島はニュージーランド
が領有権を主張しているロス海属領 に含まれるが、アメリカはニュージーランドの主張を承認していない。また、ニュージーランドの領有権は南極条約 により凍結されている。
^ “US Antarctic Base Has Busy Day ”. Spartanburg Herald-Journal (November 29, 1957). 7 July 2010 閲覧。
^ “Antarctica Climate data and graphs, South Pole, McMurdo and Vostok ”. September 10, 2014 閲覧。
^ “McMurdo Sound Climate Normals 1961−1990 ”. National Oceanic and Atmospheric Administration . September 10, 2014 閲覧。
^ “List of Historic Sites and Monuments approved by the ATCM (2012) ”. Antarctic Treaty Secretariat (2012年). 2014年1月3日 閲覧。
^ “List of Historic Sites and Monuments approved by the ATCM (2012) ”. Antarctic Treaty Secretariat (2012年). 2014年1月8日 閲覧。
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
マクマード基地 に関連するメディアがあります。