佐竹 義春(さたけ よしはる、1890年〈明治23年〉7月17日[1] - 1944年〈昭和19年〉4月13日[1][2])は、大正から昭和期の華族。佐竹宗家34代当主。貴族院侯爵議員。位階は従二位[3]。勲等は勲二等[3]。
生涯
侯爵・佐竹義生、祚子夫妻の長男として生まれる[1]。父の死去に伴い1915年(大正4年)3月30日、侯爵を襲爵[1][4]。同年、東京帝国大学文科大学国史科を卒業[2][5]。同年7月16日、満25歳に達し貴族院侯爵議員に就任した[2][6]。1928年(昭和3年)火曜会に入会して死去するまで在任した[7]。
親族
脚注
参考文献
- 人事興信所編『人事興信録』第14版上、1943年。
- 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成』上巻、霞会館、1996年。