Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

日東航空おやしお号墜落事故

日東航空 101便
事故機と同型のグラマン マラード
出来事の概要
日付 1964年2月18日
概要 エンジントラブル
現場 日本の旗 日本兵庫県尼崎市
乗客数 7
乗員数 3
負傷者数 8
死者数 2
生存者数 8
機種 グラマンマラード
運用者 日本の旗 日東航空
機体記号 JA5067
出発地 日本の旗 大阪国際空港
目的地 日本の旗 徳島飛行場
テンプレートを表示

日東航空おやしお号墜落事故(にっとうこうくうおやしおごうついらくじこ)は、1964年昭和39年)2月18日に発生した航空事故である。

事故の概要

大阪空港から徳島へ向けて乗員3名、乗客7名の合計10名を乗せた日東航空グラマン マラード水陸両用旅客機おやしお号が、滑走路を離陸した後、滑走路先の空港排水路の堤防に機体の下部を当て、そのまま右側へ旋回をしながら、午前8時22分に大阪空港の滑走路から約1kmほど南の兵庫県尼崎市田能にある水田に墜落した。

墜落と同時にエンジン部分から出火し、この事故の報を受けた、伊丹・豊中・尼崎の各警察署と消防署は直ちに署員200名、パトカー・消防車20台余りを現地へ急行、すぐさま怪我人の収容と火災の消火に努めたが、火の回りが早く、機体の前半分は完全に燃え落ちた後に消火された。そしてこの事故によりスチュワーデス麻畠美代子と乗客1名の計2名が死亡、乗客7名が負傷した[1]

事故後の機体を調査したところ、機体左側プロペラは3枚とも曲がっているのに対して、機体右側プロペラは曲がってるのは1枚だけで残り2枚は全く曲がっていなかった。以上の事から、同機は離陸時に何らかの原因で機体右側エンジンが止まり、それにより推力が不足して墜落したものと推測された[2]

その他

この事故で殉職した麻畠はミス京都やミス・ワールド・ジャパン準優勝の経歴を持ち、一人取り残されていた乗客を救出しようとして犠牲になった。この行動を称え、六甲山の山上にみよし観音が建立されている[3]

日東航空は当時、前年のつばめ号墜落事故もあって経営難に陥っていた。そのため事故後の同年4月1日には同じくローカル航空会社であった富士航空北日本航空と合併し日本国内航空になることが決定していたが、本事故はその矢先に発生したものである。

脚注

  1. ^ 「伊丹で日東航空機が墜落 二人死に八人負傷」『読売新聞』1964年2月18日夕刊1面
  2. ^ 朝日新聞 1964年2月19日朝刊記事
  3. ^ みよし観音の紹介 - 神戸市灘区ウェブサイト、2013年4月22日閲覧

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya