Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

東京外国語学校 (旧制)

東京外国語学校
(東京外語)
創立 1899年
所在地 東京市神田区
(現・東京都千代田区
初代校長 神田乃武
廃止 1951年
後身校 東京外国語大学
同窓会 東京外語会
二葉亭四迷 / 旧外語の併合・廃止に反対し中退、のち新東京外語の教官を短期間務めた

旧制東京外国語学校(きゅうせいとうきょうがいこくごがっこう)は、1899年明治32年)4月東京市に設立された旧制専門学校である。略称は「東京外語」。

この項では前身である1873年設立の「(旧)東京外国語学校」(旧外語)および改称(1944年)後の「東京外事専門学校」(東京外専)も含め記述する。

概要

旧外語

  • 1873年に既設の官立外国語教育機関を統合し設立された。翌74年までに東京を含め全国で計8校の設立をみた官立外国語学校のなかでは最初のものである[注釈 1]。略して「語学校」とも称された。
  • 当初は英・仏・独・清(中国)・魯(ロシア)の5語科が設置された(のち英語科が分離し朝鮮語科が増設)。高等教育の基礎としての外国語教育と通訳養成のための教育という二重の役割を持っていた。
  • 東京外国語学校の学生が東京商業学校へ併合されると発表された時、併合に対し学生が激しく反発し中退者も出現した。
  • 1885年までに英・仏・独3語科は東京大学予備門第一高等学校 - 現東京大学の前身)、その他の語科は東京商業学校(後の東京商科大学、東京高商を経て現在の新制一橋大学の前身)に吸収合併、僅か12年で旧外語は廃止された。
  • 新東京外語(およびその後身の東京外国語大学)のみならず一橋大学の源流とみなされている(旧外語の一ツ橋校地は旧制の東京高商 - 東京商大を経て新制一橋大に継承され大学名の由来となっている)。

新外語

  • 1899年に高等商業学校(先述の東京商業学校を改称)から分離独立し発足した。
  • 外国語教育を行う官立の専門学校旧制外国語学校)としては日本最初である。
  • 修業年限4年の本科(文科、貿易科、拓殖科、英・仏・独・露・伊・西・葡・支那・蒙古・泰・馬来・ヒンドスタニー・タミル語部)、選科、研究科、支那語特修科を設置した(1940年時点)。旧外語と比べ、国策による在外実務者養成の機関という性格がより色濃かったといわれる。また旧制高等学校 - 帝国大学では充分に教育されていなかった、よりマイナーなアジア・中南米の諸言語を講義する点において特徴があった
  • 第二次世界大戦中に「東京外事専門学校」と改称した。
  • 新制東京外国語大学の前身校である。

沿革

源流諸校

  • 1871年外務省独魯清語学所」設置。
  • 1872年:外務省「韓語学所」を長崎県下県郡(現・対馬市厳原町久田道町の光清寺内に設置。
  • 1873年3月:「独逸学教場」設置。
  • 1873年4月:開成学校設立。
  • 1873年5月:独魯清語学所を外務省より文部省に移管し「外国語学所」と改称。
  • 1873年8月:厳原韓語学所が廃止される。
  • 1873年10月:韓国の釜山にある草梁倭館の中の篭懸屋に二代目の韓語学所が開設される。

旧東京外語時代

  • 1873年11月4日学制二編により開成学校語学課程(英・独・仏の3科)・独逸学教場・外国語学所を併合し(旧)東京外国語学校設立。
    • 魯(露)の5語学科を設置。
    • なお現在の東京外大はこれをもって「建学」の年としている。
  • 1874年12月24日:英語科が「東京英語学校」として分離独立。4語学科となる。
  • 1880年3月:釜山草梁韓語学所が東京外国語学校に移転・統合する。
  • 1884年:所属(附属)高等商業学校を設置。
    • 修業年限4年、入学資格:16歳以上、初等中学科卒業程度。
  • 1885年8月14日:仏・独語学科が東京大学予備門に移行。3語学科となる。
  • 1885年9月21日:東京外国語学校・同校所属高等商業学校および(旧)東京商業学校を統合し(新)東京商業学校発足。
    • 旧(東京外語)所属高等商業学校は「第一部」、東京商業学校は「第二部」、東京外国語学校は「第三部」と改編された。
    • 新学校の校長には前東京商業学校校長の矢野二郎が就任し、事実上東京商業学校への併合だった。
  • 1886年1月:東京商業学校第一部を「高等部」、第二部を「普通部」、第三部を「語学部」と改称。
  • 1886年2月25日:東京商業学校高等部・語学部を廃止(旧外語の消滅)。

高商併合時代

  • 1896年:第9帝国議会衆議院貴族院が外国語学校の開設を建議。
    • 衆議院の建議書によれば日清戦争後、露・中・朝など極東諸国との交流が密になることを予測し、外交・商業の実務者育成を提言するものであった。
  • 1897年4月22日:高等商業学校(東京商業学校が1887年改称)附属外国語学校設置。
    • 英・仏・独・露・西・清・の7語学科を設置。修業年限3年。
    • 現在の東京外大はこれをもって「創立」の年とし、学則により4月22日を創立記念日と定めている。

(新)東京外語時代

  • 1899年4月4日:高商附属外国語学校を東京外国語学校と改称し分離した。
    • 文部省管轄3官立専門学校の一つとなり、各科を修業年限3年の正科および2年の別科に区分。伊語学科を新設。
    • 現在の東京外大はこれをもって「独立」の年としている。
  • 1911年1月:蒙古暹羅馬来ヒンドスタニータミルの5学科を新設、13語学科となる。韓語学科を朝鮮語学科と改称。
  • 1913年:清語学科を支那語学科と改称。
  • 1916年1月17日葡語科が新設。14学科となる。
  • 1919年9月4日:各学科を「部」と改称し、各部に文科・貿易科・拓殖科の分科を設ける。
  • 1927年3月28日:朝鮮語部を廃止し13語部となる。本科の修業年限4年に延長。
  • 1941年5月21日:暹羅語部を泰語部に改称。

東京外専時代

  • 1944年4月26日:東京外事専門学校と改称。
    • 修業年限を3年に短縮し、第一部(支那、蒙古、タイ、マライ、インド、ビルマ、フィリピン、イスパニヤ、ポルトガルの9科)および第二部(ドイツ、フランス、ロシヤ、イタリヤ、英米の5科)を設置。さらに別科として専修科(修業年限2年)および速成科(1年)を設置。
  • 1946年7月22日:支那科を中国科、タイ科をシャム科に改称。
  • 1946年8月16日:マライ科をインドネシヤ科に、フイリピン科をフイリッピン科に改称。
  • 1949年5月31日新制東京外国語大学設立にともない同大学に包括、東京外国語大学東京外事専門学校と改称。
  • 1951年3月31日:廃止。

歴代校長

(旧)東京外国語学校長

  • 初代:伴正順(1873年11月5日 - 1873年12月19日)
  • 第2代:畠山義成(1873年12月19日 - 1874年5月4日)
    • 兼勤。開成学校長。
    • 1874年2月18日[4] - 4月20日:畠山校長九州出張のため[5]文部省学校課長辻新次が校長事務取扱兼勤(開成学校長事務取扱も兼勤)。
  • 第3代:柳本直太郎(1874年5月5日 - 1874年9月30日)
  • 第4代:肥田昭作(1874年9月30日 - )
  • 第5代:中江篤介(1875年4月23日 - 1875年5月7日)[6]
    • 儒教的教育方針を主張して紛争を起こしわずか数週間で退任。
  • 第6代:肥田昭作(1875年5月31日 - 1875年8月15日)[7]
    • 兼任。東京英語学校長。
  • 第7代:渡部温(1875年7月18日[8] - 1877年1月12日[9]
  • 第8代:内村良蔵(1877年1月12日[10] - 1885年9月21日)

高等商業学校附属外国語学校主事

東京外国語学校長

東京外事専門学校長

校地の変遷と継承

一ツ橋校舎

1873年設立の旧外語の校地は第一大学区東京第四大区二小区一ツ橋通町1番地(現東京都千代田区一ツ橋2丁目)に置かれた(一ツ橋校舎)。一ツ橋校地は旧外語と東京商業学校との合併により後者の校地となったため、当時の外語学生は「庇を貸して母屋を取られる」と評した。一ツ橋校舎は東京商業学校の後身たる東京高等商業学校 - 東京商科大学に継承されたが、関東大震災後の1927年、東京商大の施設の大半は国立小平に移転(現在の一橋大国立・小平キャンパス)したため、同校地は南半が一橋大神田キャンパス(一橋講堂(現・一橋記念講堂および学術総合センター)および如水会館)となり北半は共立女子大学キャンパス(共立講堂など)に分割され現在に至っている。また如水会館の隣には「東京外国語学校発祥の地」の碑が建立された。

錦町校舎

1897年に設置された高等商業学校附属外国語学校は東京市神田区錦町3丁目3番地の高商運動場に設けられ、1899年に新外語が東京高商より分離して設立されると、その校舎は同じ錦町3丁目14番地(錦町校舎 / 現千代田区神田錦町3丁目)に設置された。錦町校舎は1913年2月20日の神田大火による校舎全焼などを経ながらも基本的には1921年4月10日麹町区元衛町1番地(現千代田区大手町1丁目)の旧近衛騎兵連隊跡地に新校舎が建設(元衛町校舎)され、ここに移転するまで使用された。

元衛町校舎・竹平町校舎

ところが新しい元衛町校舎は1923年9月1日関東大震災で附属建物を除き全焼、このため被災直後には牛込区市ヶ谷の陸軍士官学校の一部を仮校舎として使用、さらに翌24年3月3日以降は麹町区竹平町1番地の文部省跡地に仮校舎が新築された(竹平町校舎)。この校舎はあくまで、新校地への移転までの一時的使用に供されるため設けられたものであったが、実際には新校舎建設・移転のための国家予算がつかなかったためその後長期間にわたり使用された。元衛町校舎・竹平町校舎の跡地には現在気象庁および毎日新聞社本社社屋がそれぞれ建てられている。

西ヶ原校舎と戦災

竹平町仮校舎の時代を経て東京外語は最終的に1940年7月24日滝野川区西ヶ原町(現北区)の元海軍爆薬部跡に木造校舎を新築、1944年5月31日までに竹平町から書庫を除き西ヶ原新校舎への移転が完了した(西ヶ原校舎)。しかし西ヶ原校地は早くも翌45年4月13日の戦災で校舎等が全焼、このため板橋区上石神井1丁目79番地の智山中学校校舎および東京工業専門学校の電波兵器技術専修学校跡地を仮校舎として借用(石神井校舎)し、前者を「本館」、後者を「旧館」と称した。このような苦労を経て学制改革による新制移行直前の1949年3月23日ようやく西ヶ原校地に木造校舎が新築され復帰を果たすことができた。西ヶ原校地は東京外大西ヶ原キャンパスとして継承され戦後長く使用されたが2000年以降府中キャンパスへ移転し、跡地には西ヶ原みんなの公園や福祉施設が設置された。また石神井仮校舎の跡地には、現在かつての本館跡に早稲田大学高等学院・中学部、旧館跡に東京学芸大学生寮が建てられている。

著名な出身者・教員

出身者

旧外語
新外語・外専

教員

出身者および校長在任者は除く。

旧外語
  • レフ・メチニコフ1838年 - 1888年):ナロードニキ革命家で生物学者イリヤ・メチニコフの次兄。亡命中、大山巌の推挽により創立期の露語科で外国人講師を務め学生から人気があった(1873 - 75年)。日本亡命時の回想記として『亡命ロシア人の見た明治維新』(原題『日本の文明開化 - 明治』 / 1876年)・『回想の明治維新』(原題『日本における2年間勤務の思い出』 / 1883 - 84年)がある。
  • 古川常一郎:露語科教授。二葉亭四迷の恩師。日本最初のロシア語辞書を編纂・刊行。
  • 武内大造:独逸語科教授。日本最初のラジオドイツ語講座講師。
新外語・外専

脚注

注釈

  1. ^ 日本の外国語学校[要出典]対馬藩1727年享保12年)、雨森芳洲の建議により対馬府中(対馬市厳原)に設立した朝鮮語学校「朝鮮通詞養成所」に遡る[1]。同校は明治維新後の1872年明治5年)、廃藩置県により新政府に移管されて「外務省厳原韓語学所」(のち釜山草梁倭館に移転)となり、後述の通り1880年外務省から文部省への移管で東京外国語学校(旧外語)「朝鮮語学科」に改編、閉鎖された[2][3]

出典

  1. ^ 東京対馬館 2006.
  2. ^ 東京外大の『交隣須知』”. 東京対馬館 THE TSUSHIMA RESIDENCE OF TOKYO (2006年3月11日). 2012年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月22日閲覧。
  3. ^ 伊藤英人 (東アジア課程朝鮮語) (2000年6月). “明治14年版外務省蔵版「交隣須知」浦瀬裕校正増補(明治14(1881)年印行)”. 貴重図書・コレクション紹介. 東京外国語大学附属図書館. 2005年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月22日閲覧。
  4. ^ 正三位勲一等男爵辻新次勲章加授ノ件」10コマ(国立公文書館所蔵「叙勲裁可書・大正四年・叙勲巻五」、アジア歴史資料センター Ref.A10112795100)。
  5. ^ 東京開成学校年報」(『文部省第二年報』)。
  6. ^ 中江篤介」(国立公文書館所蔵「職務進退・元老院 勅奏任官履歴原書 転免病死ノ部」)。
  7. ^ 『文部省雑誌』第13号、明治8年7月同誌第19号、明治8年12月
  8. ^ 『文部省雑誌』第16号、明治8年9月
  9. ^ 吉野作造編輯代表 『明治文化全集 第十四巻 翻訳文芸篇』 日本評論社、1927年10月、解題8頁。
  10. ^ 非職元統計院大書記官従五位杉享二外十一名特旨ヲ以テ陞叙ノ件」(国立公文書館所蔵 「官吏進退・明治二十一年官吏進退二十三」)。
  11. ^ 今村嘉雄「学校体育に寄與した人々(六)―可兒 德―」『学校体育』第3巻第1号、日本体育社、1950年1月、12-15頁、NAID 40000490225 

関連書籍

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Agama di Vietnam (2019)[1]   Tak beragama (86.32%)  Katolik (6.10%)  Buddhisme (4.79%)  Hoahaoisme (1.02%)  Protestantisme (1.00%)  Caodaisme (0.58%)  Lain-lain (0.18%) Agama di Vietnam telah ada sejak lama yang meliputi kepercayaan asli Vietnam, yang dalam sejarah dibentuk dari doktrin-doktrin Konghucu dan Taoisme dari China, serta tradisi yang kuat dari Buddhisme (yang disebut tiga pengajaran atau tam giáo). Vietnam…

岩井コスモ証券株式会社Iwai Cosmo Securities Co., Ltd. 岩井コスモ証券本社種類 株式会社市場情報 東証1部 86112008年7月28日上場廃止 大証1部(廃止) 86112008年7月28日上場廃止 名証1部 86112008年7月28日上場廃止 本社所在地 日本〒541-8531大阪府大阪市中央区今橋一丁目8番12号設立 1917年(大正6年)12月18日(株式会社野村商店)業種 証券、商品先物取引業法人番号 5120001077418 金融機関

Ne doit pas être confondu avec Train (armée française). Si ce bandeau n'est plus pertinent, retirez-le. Cliquez ici pour en savoir plus. Certaines informations figurant dans cet article ou cette section devraient être mieux reliées aux sources mentionnées dans les sections « Bibliographie », « Sources » ou « Liens externes » (août 2017). Vous pouvez améliorer la vérifiabilité en associant ces informations à des références à l'aide d'appels de not…

1969 film The Prime of Miss Jean BrodieTheatrical release poster, artwork by Ted CoConisDirected byRonald NeameScreenplay byJay Presson AllenBased onThe Prime of Miss Jean Brodieby Muriel SparkProduced byJames CressonRobert FryerStarring Maggie Smith Robert Stephens Pamela Franklin Gordon Jackson Celia Johnson CinematographyTed MooreEdited byNorman SavageMusic byRod McKuenDistributed by20th Century FoxRelease dates 24 February 1969 (1969-02-24) (Royal Premiere (UK)) 2 Mar…

As referências deste artigo necessitam de formatação. Por favor, utilize fontes apropriadas contendo título, autor e data para que o verbete permaneça verificável. (Agosto de 2019) MongoDB Inc.Sede da MongoDB em Palo Alto, CalifórniaCriação 2007Sede social Palo Alto, CalifórniaSectores de atividade indústria de softwarebusiness software industry (d)Produto MongoDBFundador Kevin P. Ryan, Eliot Horowitz, Dwight MerrimanDireção Dev Ittycheria (en)Quotação NASDAQWebsite (en)…

Logo del Governo di Dubai Logo della Municipalità di Dubai La struttura amministrativa dell'Emirato di Dubai è organizzata su due livelli: il primo livello è costituito dai Settori, il secondo livello è formato dalle Comunità (talvolta indicate anche come Distretti).[1] Questa suddivisione non è legata a motiviazioni storiche o etniche, ma ad esgenze amministrative di gestione e pianificazone. Infatti la raccolta di dati sulla distribuzione della popolazione per settori/comunità

← 2016 •  • 2026 → Elecciones generales de 2021Presidente de la República92 escaños en la Asamblea Nacional47 escaños necesarios para la mayoría absoluta Fecha 7 de noviembre de 2021 Tipo Presidencial y legislativa Período 10 de enero de 2022 al 10 de enero de 2027 Duración de campaña 25 de septiembre al 3 de noviembre de 2021[1]​ Demografía electoral Población 6,610,226[4]​ Hab. registrados 4,478,334[2]​ Votantes 2,860,559 Partici…

Ця стаття є частиною Проєкту:Військова історія (рівень: 3, важливість: низька) Портал «Війна»Мета проєкту — створення якісних та інформативних статей на теми, пов'язані з війною. Ви можете покращити цю статтю, відредагувавши її, а на сторінці проєкту вказано, чим ще можна до

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (ديسمبر 2020) فلورين لازار معلومات شخصية الميلاد 15 يناير 1980 (43 سنة)  كرايوفا  الطول 1.84 م (6 قدم 1⁄2 بوصة) مركز اللعب مدافع الجنسية رومانيا  مسيرة الشباب سنوا

?Вагабунда чорна Охоронний статус Найменший ризик (МСОП 3.1)[1] Біологічна класифікація Домен: Ядерні (Eukaryota) Царство: Тварини (Animalia) Тип: Хордові (Chordata) Клас: Птахи (Aves) Ряд: Горобцеподібні (Passeriformes) Родина: Воронові (Corvidae) Рід: Лісова вагабунда (Crypsirina) Вид: Вагабунда чорна Б

1981 album by Black Sabbath Mob RulesStudio album by Black SabbathReleased4 November 1981Recorded1981StudioRecord Plant, Los AngelesGenreHeavy metal[1]Length40:36LabelVertigoProducerMartin BirchBlack Sabbath chronology Heaven and Hell(1980) Mob Rules(1981) Born Again(1983) Singles from Mob Rules The Mob RulesReleased: October 1981[2] Turn Up the NightReleased: February 1982 [3] Mob Rules is the tenth studio album by English heavy metal band Black Sabbath, released in …

هذه المقالة بحاجة لصندوق معلومات. فضلًا ساعد في تحسين هذه المقالة بإضافة صندوق معلومات مخصص إليها. صَّقرُ يهاجم حَمامة بريشة أدولف مينزل 1844. المعرض الوطني القديم في برلين. الواقعية (بالإنجليزية: Realism)‏ هي حركة فنية نشأت في النصف الثاني من القرن التاسع عشر في فرنسا.وتعنى الواق…

Cemetery in New York City United States historic placeThe Trinity Church Downtown Churchyards & Uptown CemeteryU.S. National Register of Historic Places Trinity Churchyard at Broadway and Wall StreetLocationTrinity Church (shown): 74 Trinity Place Trinity Church Cemetery and Mausoleum 770 Riverside Drive New York City, New York St. Paul's Chapel: 209 BroadwayNew York City, New York, U.S.Coordinates40°42′30″N 74°00′42″W / 40.70833°N 74.01167°W / 40.70833; -…

Державна служба України з лікарських засобів Загальна інформаціяКраїна  УкраїнаЗамінено на Державна служба України з лікарських засобів та контролю за наркотикамиРічний бюджет 13 610 600 ₴[1]Код ЄДРПОУ 37769480 Державна служба України з лікарських засобів (Держл…

Play by Henrik Ibsen Rosmersholm1886 edition of RosmersholmWritten byHenrik IbsenCharactersJohannes Rosmer Rebecca West Professor Kroll Ulrik Brendel Peder Mortensgaard Mrs. HelsethOriginal languageDanishSubjectAristocrat who converted to liberalismGenreWell-made playSettingRosmer's Manor Rosmersholm (pronounced [ˈrɔ̀sməʂˌhɔɫm]) is a play written by Norwegian playwright Henrik Ibsen in Danish—the common written language of Denmark and Norway at the time—and originally publish…

نهائي كأس أوروبا 1964الحدثكأس أوروبا 1963-64 إنتر ميلان ريال مدريد 3 1 التاريخ27 مايو 1964الملعبملعب إرنست هابل، فييناالحكمجوزيف ستول (النمسا)الحضور71,333 → 1963 1965 ← نهائي كأس أوروبا 1964 هي المباراة النهائية من بطولة كأس أوروبا 1963–64 المعروفة حالياً باسم بطولة دوري أبطال أوروبا. لُعبت ا…

Sri Lankan politician Hon.M. RameshwaranMPஎம். ராமேஸ்வரன் මරුදපාණ්ඩි රාමේෂ්වරන්Member of the Parliament of Sri LankaIncumbentAssumed office 2020ConstituencyNuwara Eliya DistrictMember of the Central Provincial CouncilIn office2009–2018ConstituencyNuwara Eliya District Personal detailsBorn (1976-12-26) 26 December 1976 (age 46)Political partyCeylon Workers' CongressOther politicalaffiliationsSri Lanka People's Freedom Al…

Commune in Auvergne-Rhône-Alpes, FranceSaint-Julien-d'OddesCommuneLocation of Saint-Julien-d'Oddes Saint-Julien-d'OddesShow map of FranceSaint-Julien-d'OddesShow map of Auvergne-Rhône-AlpesCoordinates: 45°50′56″N 3°59′49″E / 45.8489°N 3.9969°E / 45.8489; 3.9969CountryFranceRegionAuvergne-Rhône-AlpesDepartmentLoireArrondissementRoanneCantonBoën-sur-LignonIntercommunalityVals d'Aix et d'IsableGovernment • Mayor (2020–2026) Christian Bray …

Fergus First edition (US)AuthorBrian MooreCountryUnited StatesGenreNovelPublisherHolt, Rinehart and WinstonPublication date1970Media typePrintISBN9780030853197Preceded byI Am Mary Dunne (1968) Followed byThe Revolution Script (1971)  Fergus, a novel by Northern Irish-Canadian writer Brian Moore, was published in 1970, in the United States by Holt, Rinehart and Winston. It tells the story of Fergus Fadden, a 39-year-old Irish-born writer living in California, who is haunt…

Comix Zone Европейская обложка для Sega Mega Drive Разработчик Sega Technical Institute Издатель Sega Даты выпуска Mega Drive/Genesis: 27 октября 1995 года 1 сентября 1995 года 2 августа 1995 года Windows 3.1: 1995 год Жанры Beat 'em up, action Создатели Продюсер Дин Лестер Геймдизайнер Питер Моравик Художники Кунитакэ Аоки (фон) …

Kembali kehalaman sebelumnya