Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

第3航空軍 (日本軍)

第3航空軍
創設 1942年昭和17年)6月27日
廃止 1945年(昭和20年)
所属政体 大日本帝国の旗 大日本帝国
所属組織  大日本帝国陸軍
部隊編制単位 航空軍
兵科 航空兵科
所在地 シンガポール
通称号/略称 司(つかさ)
最終上級単位 南方軍
最終位置 シンガポール
戦歴 第二次世界大戦
テンプレートを表示

第3航空軍(だいさんこうくうぐん、第三航空軍)は、大日本帝国陸軍航空軍の一つ。通称号軍隊符号3FA

沿革

1942年(昭和17年)6月27日に編成が発令され、同年7月10日に戦闘序列下令、7月23日に編成が完了した。編成の理由は南方方面の航空作戦準備を促進することであり、蘭印作戦で確保したパレンバンに代表されるスマトラ島油田・製油所地帯、ビルマ南部、タイ仏印方面の防空を担い、南方軍隷下で終戦を迎えた。

概要

最終司令部構成

  • 高級参謀:長浜秀明 大佐
  • 参謀
    • 浜田要 中佐(後方)
    • 内藤進 中佐(作戦)
    • 田中堯 少佐
    • 宮崎正直 少佐
    • 伊井義正 少佐
  • 高級副官:笠井久一 大佐
  • 兵器部長:山田栄 大佐
  • 経理部長:中村伊七 主計大佐
  • 軍医部長:川名達雄 軍医大佐
  • (兼)法務部長:大塚操 法務少将

最終所属部隊

  • 第5飛行師団服部武士 中将
    • 第4飛行団
      • 飛行第64戦隊
      • 飛行第81戦隊
      • 第1航空地区司令部
      • 第7航空地区司令部
      • 第2航空情報連隊
  • 第9飛行師団白銀重二 中将
    • 飛行第87戦隊
    • 第8航空地区司令部
    • 第22航空地区司令部
    • 第7航空情報連隊
    • 第14航空情報連隊
  • 第55航空師団北川潔水 少将
    • 独立第106教育飛行団
    • 独立第107教育飛行団
    • 独立第109教育飛行団
  • 独立第10飛行団:安在秋男 大佐
    • 第37航空地区司令部
  • 第3航空通信司令部:真崎久満雄 中将
    • 第1航空通信連隊
    • 第3航空通信連隊
    • 第11航空通信連隊
  • 南方軍第1航空教育隊
  • 第4航空地区司令部
  • 第9航空地区司令部
  • 第15航空地区司令部
  • 第23航空地区司令部
  • 第24航空地区司令部
  • 第25航空地区司令部
  • 第29航空地区司令部
  • 第32航空地区司令部
  • 第37航空地区司令部
  • 第59航空地区司令部
  • 第9航空通信連隊
  • 第3気象連隊
  • 第16野戦航空修理廠
  • 第19野戦航空修理廠
  • 第20野戦航空修理廠
  • 第21野戦航空修理廠
  • 第22野戦航空修理廠
  • 第25野戦航空修理廠
  • 第13野戦航空補給廠
  • 第20野戦航空補給廠
  • 第21野戦航空補給廠

参考文献

  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年
  • 外山操・森松俊夫編著『帝国陸軍編制総覧』芙蓉書房出版、1987年
  • 木俣滋郎『陸軍航空隊全史』航空戦史シリーズ90、朝日ソノラマ、1987年
  • 防衛研修所戦史室『陸軍航空の軍備と運用(3)大東亜戦争終戦まで』 朝雲新聞社戦史叢書〉、1976年

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya