Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

オトメ3原則!

オトメ3原則!
ジャンル ラブコメ
小説
著者 松智洋
イラスト ななろば華
出版社 集英社
レーベル スーパーダッシュ文庫
刊行期間 2012年7月 - 2013年12月
巻数 全6巻
テンプレート - ノート
プロジェクト ライトノベル
ポータル 文学

オトメ3原則!』(おとめさんげんそく)は、松智洋著、ななろば華イラスト担当の日本のライトノベル集英社スーパーダッシュ文庫より刊行された。全6巻完結。

概要

迷い猫オーバーラン!』・『パパのいうことを聞きなさい!』に続く、著者の松による集英社スーパーダッシュ文庫からの3シリーズ目となるライトノベル作品である。

松は本シリーズ執筆に関して、「(2012年)1月頃、『パパのいうことを聞きなさい!』アニメ放映中でホテルにカンヅメとなっていた時に気分転換で書いた」との趣旨で語っている[1][2]。また「自分の作品としては初めて『未来』や『ロボット』といった要素を織り込んだ」とも述べており[1]、松の従来作品のテーマに新しいテイストを加えることを試行した作品である[2]。本作はアイザック・アシモフの「ロボット3原則」をストーリー全体の軸にしており、松は「ロボット3原則の深いテーゼをこの作品のキャラクター達で深めて行きたい」と語っている[2]

本作のストーリーは、著名なロボット工学者である父母および姉を持つ高校生大河原本気(おおがわら もとき)、通称「マジ」を主人公として、隣家に住む幼馴染で高校の同級生でもある「ロボットになりたい少女」[注 1]久遠遙(くおん はるか)と、本気の父が製作した「人間になりたい少女」[注 1]最新型試作アンドロイド「プロトII」(ぷろとつー)通称「ラブ」との関係を軸として、通学する学園の部活動「ロボロボ部」のメンバーとのやりとりを中心に展開していく。

あらすじ

小説第1巻
ロボット工学者一家に育った大河原本気は、幼馴染でクラスメートでもある久遠遙とそわそわした関係を送っていた。幼少時に事故で両親を亡くした遙は、その後大河原家に引き取られる形で過ごし、本気とは兄弟同様の生活を送ってきた。しかし、現在は大河原家宅に住んでいるのは本気1人となってしまったため、分別をつけるということで隣の久遠家宅に移ったのである。学園ではクールな優等生ということで通っている遙であったが、その実は本気に甘えないと生きていけないという依存症のような一面があるものの、通称「ハルカちゃん3原則」による線引きなど、2人は微妙な距離を保ちつつ今に至っていた。
そんなある日、本気の父からの「よろしく頼む」という一言だけの伝言と共に、彼が製作した最新鋭試作アンドロイドプロトIIが大河原家にやってくる。ところがこのプロトII、最新鋭アンドロイドとは思えないくらいドジで、通常の人型アンドロイドであれば問題なくこなすような課題も満足にこなせない。どうやらプロトIIに搭載されているAIシステムである「0システム」のせいらしい。だが、調べようにも父が海外出張で不在となってしまい、研究所への返送もままならないため、やむなく本気はプロトIIに「ラブ」という愛称をつけて共に暮らし始める。しかしそれは、過去の経緯からアンドロイドを嫌う遙との関係に大きな波紋を起こすこととなる。
本気が半ば強引な形で参加させられている部活「ロボロボ部」のメンバー、永野明里川森慎太郎高倉康夫ブラコン気味の本気の姉大河原勇希なども絡んで、本気と遥とラブの物語が始まる。
小説第2巻
本気と遙、そしてラブの関係が微妙なバランスのままで迎えた夏休み。「休みの間にラブを役立つロボットに育てられなければ、ラブは父のところへ返送、本気の一人暮らしも終了」という条件を勇希から出され、ロボロボ部メンバーの協力を得つつ、ラブの教育に注力する本気であった。しかし、ラブにかかりきりの本気は、もっと本気に甘えたい遙にとってはかなりのストレスとなっていた。
ゆっくりではあるが成長していくラブであったが、そんな大河原家に勇希がラブの比較対象用として汎用人型アンドロイドF-03「えふさん」を連れてくる。これにより、少々すね気味のラブであったが、夏休み半ばの勇希によるラブ成長度測定中間試験では、何とかえふさんより優位であることを示すことができた。
夏休みも終盤にさしかかったある日、突然部長の明里が「夏合宿をする!」と言い出し、ロボロボ部一同とえふさんは山へ向かう。普段とはまた違う環境の中で成長していくラブであったが、運悪く台風が襲来し、合宿は中断することに。それどころか、ロボロボ部一行を乗せたケーブルカーが崖崩れにより孤立状態になり、通信手段もなくなってしまう。絶体絶命の状況の中、ラブとえふさんは救助要請のため嵐の中へ。果たして、本気達のピンチを救うことができるのか。
小説第3巻
怒涛の夏休みも無事終え、迎えた2学期、合宿での一件によりアンドロイドであることが明るみに出てしまったラブは、紆余曲折あって本気達と共に学校に通うことになった。これまでとはまた違った学校での生活、2学期からの美少女転入生鷲尾神楽にも触発され、さらに学習経験を積んでいくラブであった。しかし、これは本気がラブにかかりきりな時間が増えるということを意味し、遙にとっては面白くない。だからといって優等生で通している学校ではラブに当り散らすわけにもいかず、遙のイライラはつのるのであった。その反動で本気との衝突もこれまでにも増して絶えず、本気もそんな遙が気になるものの、十分に遙を気遣うことができずにいた。
そんな中、ロボロボ部は次の目標として「ロボコン」への参加を決め、準備に取り掛かる。かつては姉・勇希も華々しい成果を収めており、ラブの育成生活をこれまでどおり続けることを認めさせるためにも、満足のいく成果を挙げたい本気であった。しかしそんなロボロボ部の面々、とりわけラブを冷徹に見つめる監視の視線があることには誰も気がつかなかった。
やがてロボロボ部の周りでさまざまな不審現象が起こり出す。そしてラブを亡き者にせんとするものの手が、ついにラブを捕らえる。果たして本気達は、このピンチを乗り越えることができるのか。
小説第4巻
かろうじてラブを悪意の手から救った本気たちであったが、ラブの受けたダメージは大きく、動作停止状態となってしまった。努力の甲斐あって何とかラブは再起動するものの、これまでとは全く様子が違う。調べた結果、これまで本気たちと過ごした時間がすべて消去され、新しく起動したばかりのアンドロイドのようであった。そのため、消去された部分を修復するべく本気は母を訪ね、鍵を握っているであろう0システムにつき問いただすが、0システムそのものに否定的な本気の母からは色よい返事はもらえない。それどころか遙との生活も中断させられそうになるのであった。
傷心の本気たちロボロボ部の面々であるが、気を取り直してロボコンの準備に再びとりかかる。一方、ラブをこの状況に追い込む原因となったプロトI「カムイ」は、前回の騒動の過程で失われた準備を再び整えつつ、再びラブを狙える状況を伺っていたのであった。
そして、ラブを台風の目として、それぞれの思惑が動き出す。
小説第5巻
出張してから音信不通となっていた本気の父は、勤めていた研究所も退職していたことが判明し、あまりの出来事に驚く本気達。そして、行方知れずの父に代わり保護者を務めることとなった母の提案として、本気はこれまで住んでいた家を離れ母達と暮らすこととなる。これに本気は反発するが、なぜか遙もラブも別々に暮らすことをすんなりと受け入れる。
こうして別々の場所で暮らし始め、いよいよ開催が迫ってきたロボコンの準備を進めるそんなある日、本気の母の家が突然火災に見舞われる。通常以上のセキュリティシステムを備えていたはずの家に忍び込み、貴重な機材やロボットを破壊したのは何者なのか、謎は深まるばかりであったが、焼け出された形の本気は再び大河原の家で暮らすこととなった。
明里や公恵先生の働きかけもあり、新ロボロボ部再度改めロボロボ部は再び学校施設を部活動で使用できるようになった。様々な危険に脅かされつつも、本気達は準備に注力する。しかし、体勢を整えたカムイが再びラブの0システムを亡きものにせんと襲撃してくる。ギリギリのところでこれを回避する本気達であったが、その時、思ってもみなかった攻撃を受ける。カムイとも一時協力し攻撃を退けた本気達のところに本気の母が現れ、あることを告げる。

用語

0システム(らぶしすてむ)
人工頭脳の分野に長けた工学者であった遙の両親が基礎部分を開発した、学習型のアンドロイド用基幹AIシステム。
本作中の世界設定では標準となっている、状況に応じた対応策をネットワーク経由で入手する形式のアンドロイド用基幹システムとは異なり、スタンドアロンの状態で試行錯誤を行い蓄積することによってシステムの成熟を図ることを基本仕様としている。そのため、システムへの経験蓄積が十分でない状態では、表面上従来型の基幹システムを搭載したアンドロイドに遠く及ばない結果しか導き出せないことがほとんどである。反面、ネットワーク接続が遮断された状況下でも従来型基幹システム搭載機に見られるパフォーマンスの低下は起こらない。また、当初想定されてはいなかったが、0システムはごく小型のロボットとも言えるナノマシンの制御において高い性能を発揮する。
作中において実運用可能な状態にある0システムは「プロトゼロ」「プロトI」「プロトII」「プロトIII」の4つである。このうちプロトゼロは遙の両親が亡くなった事故の際に失われたとされ、プロトIIIはシステムとして使用可能な状態ではあるものの機体搭載はなされていない。プロトⅠIはカムイに、プロトIIはラブに搭載されている。これら4つ以外の0システムは、遙の両親が故人となって以降は、幾度か製造が試みられたものの成功していない。
ハルカちゃん3原則
アイザック・アシモフが著作『われはロボット』において提唱した「ロボット3原則」を元にした、遙と本気の間の約束。「第1条 マジくんは遙のお世話をしなければならない」「第2条 マジくんは第1条に反さない限り自分の身を守らなければならない」「第3条 マジくんが第1条・第2条に反しない限り、遙はマジくんの言うことを聞かなければならない」の3つからなる。
作中においては必ずしも文字通りの運用がなされているわけではなく、状況や感情に伴って適用範囲の変動が普遍的に生じている。しかし当事者である遙・本気のいずれも特に問題としていないことから、ラブはハルカちゃん3原則について「本気3原則としても機能しているのではないか」と考察し、「私も自らの3原則を持ちたい」としている。

既刊一覧

集英社スーパーダッシュ文庫より刊行。

タイトル 第1刷発売日 ISBN
オトメ3原則! 2012年 7月25日[3] ISBN 978-4-08-630687-4
オトメ3原則! 2 2012年 9月25日[4] ISBN 978-4-08-630698-0
オトメ3原則! 3 2012年12月25日[5] ISBN 978-4-08-630714-7
オトメ3原則! 4 2013年 4月25日[6] ISBN 978-4-08-630735-2
オトメ3原則! 5 2013年 8月23日[7] ISBN 978-4-08-630749-9
オトメ3原則! 6 2013年12月25日[8] ISBN 978-4-08-630764-2

脚注

注釈

  1. ^ a b 小説第1巻キャッチコピーのフレーズより。

出典

  1. ^ a b 『オトメ3原則!』小説第1巻あとがき。
  2. ^ a b c “『オトメ3原則!』発売記念対談”. スーパーダッシュ文庫 (集英社). http://dash.shueisha.co.jp/feature/1209/index.html 2013年12月30日閲覧。 
  3. ^ オトメ3原則! 1”. スーパーダッシュ文庫. 集英社. 2014年2月18日閲覧。
  4. ^ オトメ3原則! 2”. スーパーダッシュ文庫. 集英社. 2014年2月18日閲覧。
  5. ^ オトメ3原則! 3”. スーパーダッシュ文庫. 集英社. 2014年2月18日閲覧。
  6. ^ オトメ3原則! 4”. スーパーダッシュ文庫. 集英社. 2014年2月18日閲覧。
  7. ^ オトメ3原則! 5”. スーパーダッシュ文庫. 集英社. 2014年2月18日閲覧。
  8. ^ オトメ3原則! 6”. スーパーダッシュ文庫. 集英社. 2014年2月18日閲覧。

外部リンク

オトメ3原則! | 集英社スーパーダッシュ文庫

Read other articles:

Hannes HolmHannes Holm saat sebuah presentasi di Filmhuset dari film A Man Called Ove pada 2015.LahirHannes Martin Holm26 November 1962 (umur 61)Lidingö, SwediaPekerjaanSutradara, penulis naskahTahun aktif1983-sekarang Hannes Martin Holm (lahir 26 November 1962), adalah seorang sutradara dan penulis naskah asal Swedia.[1] Ia membuat hampir seluruh filmnya dengan Måns Herngren. Filmografi terpilih 1983 - Interrail 1983 - Vidöppet (Wide Open) (serial TV) 1985 - Förspelet (...

 

Dead Ball ZoneSavage ArenaРозробник Rage Games[1]Видавець GT Interactive[2][3]Жанр(и) Спортивний симуляторПлатформа  Microsoft Windows PlayStation[4]Дата випуску Червень 1988[5][6]Мова англійськаУкраїнська відсутня Dead Ball Zone — відеогра 1998 року, розроблена компанією Rage Games і видана GT Int...

 

Henry Christopher McCook (July 3, 1837 – 1911) was an American Presbyterian clergyman, naturalist, and prolific author on religion, history, and nature. He was a member of the celebrated Fighting McCooks, a family of Ohio military officers and volunteers during the American Civil War. Life and work McCook was born in New Lisbon, Ohio, to Dr. John McCook and Julia Sheldon McCook. He learned the printing trade as a youth, then taught school for several years. attended Jefferson College. H...

7th Cavalry BrigadeActive18151914–1919Country United KingdomBranch British ArmyTypeCavalrySizeBrigadePart of3rd Cavalry DivisionEngagementsNapoleonic Wars Battle of Waterloo World War I Western Front CommandersNotablecommandersCharles KavanaghMilitary unit The 7th Cavalry Brigade was a cavalry brigade of the British Army. It served in the Napoleonic Wars, notably at the Battle of Waterloo. It was reformed in 1914 and served on the Western Front as part of the 3rd Cavalry Divi...

 

الفجر هنا هادئА зори здесь тихиеمعلومات عامةالصنف الفني دراما أكشنتاريخ الصدور 2015مدة العرض 120 دقيقةاللغة الأصلية لغة روسيةمأخوذ عن The Dawns Here Are Quiet (en) البلد روسياالطاقمالمخرج رينات دافليتياروفالكاتب رينات دافليتياروفيوري كروتكوفبوريس فاسيليفأرتيوم فيتكينالسيناريو Yuriy Ko...

 

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (سبتمبر 2018) المضاربة على الغذاء هو تراهن على أسعار الغذاء في الأسواق المالية. يقال إن المضاربات الغذائية من قبل اللاعبين العالميين مثل البنوك، صناديق التحوط أو صناديق ...

Europaplatz in Freiburg mit Blick in die Kaiser-Joseph-Straße, links die ehemalige Karlskaserne mit Siegesdenkmal Der Europaplatz in Freiburg im Breisgau ist ein Verkehrsknotenpunkt und Platz am Nordende der Kaiser-Joseph-Straße und somit am Nordrand der Fußgängerzone der Altstadt an der Grenze zur Neuburg. Zu Beginn der 1960er Jahre und von 2013 bis 2018 wurde er grundlegend umgestaltet. Offiziell trägt der Platz, der viele Jahre namenlos war, seit 2018 den Namen Europaplatz. Geprägt w...

 

2008 soundtrack album by Camp Rock castCamp RockSoundtrack album by Camp Rock castReleasedJune 17, 2008Recorded2007Genre Pop rock teen pop Length39:26LabelWalt Disney RecordsProducerMitch AllanAntonina ArmatoKara DioGuardiAndy DoddToby GadMatthew GerrardNikki HassmanJamie HoustonTim JamesKovasciar MyvetteRobbie NevilPam SheyneAdam WattsGreg WellsCamp Rock chronology Camp Rock(2008) Camp Rock 2: The Final Jam(2010) Singles from Camp Rock We RockReleased: April 19, 2008 Play My MusicRel...

 

2013 video gameYoung Justice: LegacyDeveloper(s)Freedom Factory StudiosPublisher(s)Little OrbitWarner Bros. Interactive Entertainment[3]Writer(s)Greg WeismanBrandon ViettiSharon ScottPlatform(s)Nintendo 3DS, PlayStation 3, Xbox 360, Microsoft WindowsReleaseNA: November 19, 2013[2]EU: November 22, 2013[1]AU: November 21, 2013Genre(s)Action-adventure, action role-playing, SuperheroMode(s)Single-player, multiplayer Young Justice: Legacy is an action-adventure video game d...

Launch vehicle This article is about the Soyuz-FG rocket. For other Soyuz variants, see Soyuz (rocket family). This rocket article contains payload capacity, but does not include orbital altitude or inclination, which greatly affects the capacity. Please help improve this article by adding the orbital altitude and inclination for the given payload. (Learn how and when to remove this template message) Soyuz FGThe launch of Soyuz TMA-3 atop a Soyuz-FG rocket.FunctionOrbital carrier rocketManufa...

 

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: 静岡県道58号袋井春野線 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年10月) 主要地方道 静岡県道58号 袋井春�...

 

本條目存在以下問題,請協助改善本條目或在討論頁針對議題發表看法。 此條目的语调或风格可能不適合百科全書的寫作方式。 (2016年6月27日)請根據指南協助改善这篇条目,請在讨论页討論問題所在及加以改善。 此條目的引用需要进行清理,使其符合格式。参考文献应符合正确的引用、脚注及外部链接格式。 此條目含有過多、重複或不必要的内部链接。請根据格式指引,�...

2022 film directed by Fellini T.P. OttuTheatrical release posterDirected byFellini T. P.Written byS. SanjeevProduced byAryaShaji NadesanStarringKunchacko BobanAravind SwamyJackie ShroffEesha RebbaCinematographyGautham SankarMusic byArulRaj KennadyProductioncompaniesAugust CinemaThe Show PeopleRelease dates 8 September 2022 (2022-09-08) (Malayalam)[1] 23 September 2022 (2022-09-23) (Tamil)[2] CountryIndiaLanguagesMalayalamTamil Ottu (transl...

 

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: List of tallest buildings in Tanzania – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2015) (Learn how and when to remove this template message) This is a list of tallest buildings in Tanzania.[1][2] List This list is incomplete; you can h...

 

Shopping mall in New Jersey, United StatesTanger Outlets The WalkLocation1931 Atlantic Avenue,Atlantic City, New Jersey, United StatesOpening dateAugust 2003DeveloperCordish CompanyManagementCordish CompanyOwnerTanger Outlets (Phase I & II)Cordish Company (Phase III & IV)No. of stores and services109No. of anchor tenants9Total retail floor area1,292,611 square feet (120,087.5 m2)ParkingParking lotPublic transit access NJ Transit bus: 319, 501, 502, 504, 505, 507, 508, 509, 551, 5...

State-owned postal service of Argentina Argentine Post ServiceCorreo ArgentinoThe Buenos Aires Central Post Office, former seat of Correo ArgentinoS.A. overviewFormed1 July 1826; 197 years ago (1826-07-01)[1]JurisdictionNationalHeadquartersEdificio French, Buenos Aires[2]MottoTodo lo que das, llegaEmployees18,000 (2018)[3]Annual budgetA$ 17,752 millionS.A. executivesVanesa Piesciorovski, President[4]Gladys Pestillo, Vice-president & Direct...

 

Cemetery in Westchester County, New York, US For the cemetery in Massachusetts, see Sleepy Hollow Cemetery (Concord, Massachusetts). Sleepy Hollow CemeteryMain entrance to Sleepy Hollow CemeteryDetailsEstablished1849 (1849)Location540 N. Broadway, Sleepy Hollow, New YorkCoordinates41°05′48″N 73°51′41″W / 41.0966218°N 73.8614183°W / 41.0966218; -73.8614183Size90 acres (36 ha)[1]No. of intermentsapprox. 45,000[2]WebsiteOfficial websi...

 

Fachada principal (norte) da Igreja de Nossa Senhora do Rosário da Lomba da Maia. Nave central. A Igreja de Nossa Senhora do Rosário da Lomba da Maia, sita na freguesia da Lomba da Maia, ilha de São Miguel, Açores, é um templo católico, sede da paróquia daquela localidade, construído no estilo barroco tardio micaelense entre 1867 e 1870. Historial O primeiro templo que existiu no lugar da Lomba da Maia foi a ermida de Nossa Senhora do Rosário, pequena ermida que foi sede do curato qu...

American soccer player Luke Waechter Waechter with Charlotte Independence in 2017Personal informationDate of birth (1994-01-05) January 5, 1994 (age 29)Place of birth Evans, Georgia, United StatesHeight 6 ft 2 in (1.88 m)Position(s) DefenderYouth career2010–2012 South Carolina United BatteryCollege careerYears Team Apps (Gls)2012–2016 Charlotte 49ers 74 (5)Senior career*Years Team Apps (Gls)2016 Carolina Dynamo 6 (1)2017 Charlotte Independence 16 (0) *Club domestic lea...

 

For related races, see 1966 United States gubernatorial elections. 1966 Connecticut gubernatorial election ← 1962 November 8, 1966 1970 →   Nominee John N. Dempsey E. Clayton Gengras Party Democratic Republican Running mate Attilio R. Frassinelli John L. Gerardo Popular vote 561,599 446,536 Percentage 55.68% 44.28% County resultsDempsey:      50–60%      60–70%Gengras:      50�...

 
Kembali kehalaman sebelumnya