Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

アルバート・ラスカー基礎医学研究賞

アルバート・ラスカー基礎医学研究賞
Albert Lasker Basic Medical Research Award
受賞対象障害や死の原因を取り除くための技術・情報・概念をもたらす基礎的な発見
アメリカ合衆国
主催ラスカー財団
初回1946年
最新回2024年
最新受賞者陳志堅
公式サイトhttps://laskerfoundation.org/winners/integrins-mediators-of-cell-matrix-cell-adhesion/

アルバート・ラスカー基礎医学研究賞(アルバート・ラスカーきそいがくけんきゅうしょう)は、アルバート・ラスカー医学研究賞の一部門。ラスカー財団によって授与される国際的な医学賞の一つで、障害の原因を取り除くための技術・情報・概念をもたらす基礎的な発見を成し遂げた科学者を対象とする[1]

ノーベル生理学・医学賞の受賞者がそれに先行して本賞を受賞している場合が多く、その割合は約50%に達する。

歴代受賞者

1940年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
1946年 カール・コリ
Carl Ferdinand Cori
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
 チェコ出身)
炭水化物の代謝経路(コリ回路)解明に対する貢献
1947年 オズワルド・アベリー
Oswald Avery
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カナダの旗 カナダ出身)
細菌の化学組成に関する研究
ホーマー・スミス
Homer W. Smith
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 心血管系および腎臓生理学に関する研究
1948年 ヴィンセント・デュ・ヴィニョー
Vincent du Vigneaud
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 動物の栄養吸収におけるメチル基転移に関する研究、およびビオチンならびにペニシリンの合成
セルマン・ワクスマン
Selman Waksman
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
 ウクライナ出身)
土壌微生物の抗菌活性に関する研究、および(ワクスマンのみ)ストレプトマイシンの発見
ルネ・デュボス
René Dubos
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
フランスの旗 フランス出身)
1949年 アンドレ・フレデリック・クルナン
André Frédéric Cournand
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
フランスの旗 フランス出身)
心血管疾患に関する研究および心臓カテーテル法の開発
ウィリアム・S・ティレット
William S. Tillett
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ストレプトキナーゼの発見と単離
L・ロイヤル・クリステンセン
L. Royal Christensen
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

1950年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
1950年 ジョージ・ウェルズ・ビードル
George Wells Beadle
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 代謝過程の調節における遺伝子の重要性に関する基礎研究
1951年 カール・F・マイヤー
Karl Friedrich Meyer
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
スイスの旗 スイス出身)
寄生虫学への貢献
1952年 フランク・マクファーレン・バーネット
Frank Macfarlane Burnet
オーストラリアの旗 オーストラリア ウイルスの遺伝情報伝達に関する研究
1953年 ハンス・クレブス
Hans Adolf Krebs
イギリスの旗 イギリス
ドイツの旗 ドイツ出身)
尿素回路およびクエン酸回路の発見
マイケル・ハイデルベルガー
Michael Heidelberger
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 免疫化学的定量法に関する新たな分野の開発
ジョージ・ワルド
George Wald
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ヒトの視覚に関する生理学的研究
1954年 エドウィン・アストウッド
Edwin B. Astwood
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 甲状腺機能亢進症の治療法開発につながる、内分泌機能の基本的理解に対する貢献
ジョン・フランクリン・エンダース
John Franklin Enders
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 急性灰白髄炎(ポリオ)・流行性耳下腺炎(おたふく風邪)・麻疹の原因ウイルスの培養法確立
セント=ジェルジ・アルベルト
Albert Szent-Györgyi
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
 ハンガリー出身)
アクトミオシンの発見を含む、心血管疾患に関する研究
1955年 カール・P・リンク
Karl Paul Link
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 血栓の形成機序解明および血栓塞栓症の治療法開発
カール・J・ウィガーズ
Carl J. Wiggers
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 心血管系の生理学に対する多大な貢献
1956年 カール・マイヤー
Karl Meyer
ドイツの旗 ドイツ 関節炎リウマチに対する新たな理解をもたらす、結合組織の構成要素に関する先駆的研究
フランシス・シュミット
Francis O. Schmitt
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1957年 アイザック・スター
Isaac Starr
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 心臓循環系に関する基礎研究および心弾動計の開発
1958年 ペイトン・ラウス
Francis Peyton Rous
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 発がんの原因、抗体の起源、および血球産生と破壊のメカニズムに関する新たな知見獲得への貢献
セオドア・パック
Theodore Puck
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 哺乳類細胞の純粋培養法の開発
アルフレッド・ハーシー
Alfred Hershey
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ウイルスの複製過程における核酸の役割と伝達機構の発見
ゲルハルト・シュラム
Gerhard Schramm
ドイツの旗 ドイツ
ハインツ・フレンケル=コンラート
Heinz Fraenkel-Conrat
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ドイツの旗 ドイツ出身)
アーヴァイン・ページ
Irvine Page
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 高血圧の基本機構解明への多大な貢献
1959年 アルバート・クーンズ
Albert Coons
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 感染症研究の有用な手段となった、免疫蛍光法の開発
ジュール・フロイント
Jules T. Freund
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
 ハンガリー出身)
結核マラリア狂犬病ポリオなどに対する免疫学アレルギー分野での新たな発見

1960年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
1960年 エルンスト・ルスカ
Ernst Ruska
ドイツの旗 ドイツ 電子顕微鏡の開発
ジェームズ・ヒリアー
James Hillier
カナダの旗 カナダ
ジェームズ・ニール
James V. Neel
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ヒト遺伝学研究の発展に対する貢献、および(Neelのみ)サラセミア鎌状赤血球症に関する研究
ライオネル・ペンローズ
Lionel S. Penrose
イギリスの旗 イギリス
モーリス・ウィルキンス
Maurice H.F. Wilkins
イギリスの旗 イギリス DNAの構造解明における貢献
フランシス・クリック
Francis Crick
イギリスの旗 イギリス
ジェームズ・ワトソン
James D. Watson
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1962年 チョー・H・リー(李卓皓)
Choh Hao Li
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
中華民国の旗 中華民国
6種類のホルモンの分離同定を含む、下垂体前葉由来ホルモンの化学特性理解への貢献
1963年 ライマン・C・クレイグ
Lyman C. Craig
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 化学物質の分離手法開発および抗生物質の構造研究
1964年 レナート・ドゥルベッコ
Renato Dulbecco
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イタリアの旗 イタリア出身)
腫瘍ウイルスと発がんの関係についての基礎的な貢献
ハリー・ルービン
Harry Rubin
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1965年 ロバート・W・ホリー
Robert W. Holley
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 アミノ酸転移RNA(Amino acid transfer RNA)の化学構造決定
1966年 ジョージ・エミール・パラーデ
George Emil Palade
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
 ルーマニア出身)
電子顕微鏡による細胞生物学への貢献
1967年 バーナード・ブローディ
Bernard Brodie
イギリスの旗 イギリス アセトアニリドプロカインアミドの研究を含む、生化学的薬理学における偉大な貢献
1968年 ハー・ゴビンド・コラナ
Har Gobind Khorana
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
インドの旗 インド(現パキスタンの旗 パキスタン)出身)
遺伝暗号の解読に対する貢献
マーシャル・ニーレンバーグ
Marshall Warren Nirenberg
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ウィリアム・F・ウィンドル
William F. Windle
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 脳への障害とその影響についての研究を含む、発生生物学における基本原理の発見
1969年 ロバート・メリフィールド
Robert Bruce Merrifield
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 タンパク質およびペプチド固相合成法の開発

1970年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
1970年 エール・サザランド
Earl Wilbur Sutherland Jr.
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 環状アデノシン一リン酸(cAMP)およびそのホルモン作用機序における重要な役割の発見
1971年 シーモア・ベンザー
Seymour Benzer
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 分子遺伝学に対する顕著な貢献
シドニー・ブレナー
Sydney Brenner
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
チャールズ・ヤノフスキー
Charles Yanofsky
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1974年 ルドヴィク・グロス
Ludwik Gross
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ポーランドの旗 ポーランド出身)
哺乳類白血病ウイルス腫瘍ウイルスの発見、およびその生物学的・疫学的評価
ハワード・E・スキッパー
Howard E. Skipper
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 がんの化学療法確立に対する貢献
ソル・スピーゲルマン
Sol Spiegelman
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 分子ハイブリダイゼーション手法の開発および最初の感染性核酸の合成
ハワード・マーティン・テミン
Howard Martin Temin
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 RNA腫瘍ウイルスの生物学的特性およびその作用機序に関する研究
1975年 ロジェ・ギルマン
Roger Guillemin
フランスの旗 フランス 視床下部内分泌系の相互作用に対する知識の拡大
アンドルー・ウィクター・シャリー
Andrew Schally
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ポーランドの旗 ポーランド出身)
フランク・J・ディクソン
Frank J. Dixon
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 新たな医学分野としての免疫病理学の導入に対する貢献
ヘンリー・G・クンケル
Henry G. Kunkel
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1976年 ロサリン・ヤロー
Rosalyn S. Yalow
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ラジオイムノアッセイの原理の発見および技術開発
1977年 スネ・ベリストローム
Sune Bergström
 スウェーデン プロスタグランジンの単離およびその化学構造決定における業績
ベンクト・サミュエルソン
Bengt I. Samuelsson
 スウェーデン プロスタグランジン生合成・代謝機構の解析および測定手法の開発における優れた業績
ジョン・ベーン
John Vane
イギリスの旗 イギリス 血栓形成阻害作用を有するエイコサノイドの1種、プロスタサイクリンの発見
1978年 ハンス・コステリッツ
Hans Kosterlitz
イギリスの旗 イギリス
ドイツの旗 ドイツ出身)
オピオイド受容体と内因性エンケファリンとの関係を明らかにした先駆的研究
ジョン・ヒューズ
John Hughes
イギリスの旗 イギリス エンケファリンの特異構造決定およびその起源の同定
ソロモン・スナイダー
Solomon H. Snyder
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オピオイド受容体の発見およびエンケファリンとの相互作用に関する先駆的業績
1979年 ウォルター・ギルバート
Walter Gilbert
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 高速DNAシークエンシングを可能とする新技術開発
フレデリック・サンガー
Frederick Sanger
イギリスの旗 イギリス
ロジャー・スペリー
Roger W. Sperry
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

1980年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
1980年 ポール・バーグ
Paul Berg
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 組換えDNA技術の開発
ハーバート・ボイヤー
Herbert Boyer
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 酵素プラスミド・DNA合成への組換えDNA技術の応用
スタンリー・ノーマン・コーエン
Stanley Norman Cohen
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 組換えDNA技術への広範な貢献および細胞間での遺伝子移植の達成
A・デール・カイザー
A. Dale Kaiser
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 一本鎖DNAの研究を通じた、組換えDNA技術開発への決定的役割
1981年 バーバラ・マクリントック
Barbara McClintock
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 DNA内での位置を移動できる塩基配列トランスポゾン)の発見
1982年 J・マイケル・ビショップ
J. Michael Bishop
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 癌遺伝子の解析およびそれらが正常細胞に存在することの発見
レイモンド・エリクソン
Raymond L. Erikson
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 癌遺伝子によって作られるタンパク質の同定と機能解析
花房秀三郎
Hidesaburo Hanafusa
日本の旗 日本 RNA腫瘍ウイルスによる発癌機構およびウイルスゲノム内に存在する癌遺伝子の役割に関する研究
ハロルド・ヴァーマス
Harold E. Varmus
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 細胞性癌遺伝子とその制御に関する追究
ロバート・ギャロ
Robert Gallo
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ヒト白血病リンパ腫の原因となるRNA腫瘍ウイルスの発見を導いた先駆的研究
1983年 エリック・カンデル
Eric Kandel
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 細胞生物学的技術を適用した、学習記憶のメカニズム解明
ヴァーノン・マウントキャスル
Vernon B. Mountcastle
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 脳における情報の把握と構成、知覚刺激を行動に変換する能力に関する諸発見
1984年 マイケル・ポッター
Michael Potter
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ハイブリドーマ作製に道を開いた、免疫グロブリン分子に関する基礎研究
セーサル・ミルスタイン
César Milstein
イギリスの旗 イギリス
アルゼンチンの旗 アルゼンチン
ハイブリドーマ作製の初成功
ジョルジュ・J・F・ケーラー
Georges J. F. Köhler
ドイツの旗 ドイツ 骨髄腫細胞を用いてのハイブリドーマ作製の成功
1985年 マイケル・ブラウン
Michael S. Brown
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 心血管疾患治療に新たな道を開く、コレステロール代謝における基本機構の発見
ジョーゼフ・ゴールドスタイン
Joseph L. Goldstein
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1986年 リータ・レーヴィ=モンタルチーニ
Rita Levi-Montalcini
イタリアの旗 イタリア 細胞の成長は可溶性物質に制御されるという概念の確立、および神経成長因子(NGF)の発見
スタンリー・コーエン
Stanley Cohen
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 上皮成長因子(EGF)の発見および生化学的解析
1987年 リロイ・フッド
Leroy Hood
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 免疫系の体細胞組換えに関する研究
フィリップ・レダー
Philip Leder
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 発癌に関する遺伝学的研究およびトランスジェニック動物の開発
利根川進
Susumu Tonegawa
日本の旗 日本 抗体の多様性が遺伝子再構成によって生じていることの鮮やかな証明
1988年 トーマス・チェック
Thomas Cech
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 RNAによる触媒機能の研究
フィリップ・シャープ
Phillip A. Sharp
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 RNAスプライシング機構に関する一連の発見
1989年 マイケル・ベリッジ
Michael Berridge
イギリスの旗 イギリス イノシトールトリスリン酸(IP3)による細胞内カルシウム濃度の調節ならびに細胞活動制御機構に関する研究
アルフレッド・ギルマン
Alfred G. Gilman
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 細胞内シグナル伝達における先駆的研究およびその主要な調節因子であるGタンパク質の発見
エドヴィン・クレープス
Edwin G. Krebs
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 酵素活性化におけるリン酸化の重要性およびプロテインキナーゼの役割に関する発見
西塚泰美
Yasutomi Nishizuka
日本の旗 日本 シグナル伝達経路解明への貢献、および発癌物質によるプロテインキナーゼC活性化を介した細胞増殖誘導の発見

1990年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
1991年 エドワード・ルイス
Edward B. Lewis
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ホメオティック遺伝子の役割を解明し、現代の胚発生研究への道を開いたBithorax複合体の基礎研究
クリスティアーネ・ニュスライン=フォルハルト
Christiane Nüsslein-Volhard
ドイツの旗 ドイツ 生物の基本的な体の構造を作り出すための遺伝子発見を導いた、発生生物学における新分野の開拓
1993年 ギュンター・ブローベル
Günter Blobel
ドイツの旗 ドイツ シグナルペプチドによる細胞内タンパク質の輸送・局在化機構の発見
1994年 スタンリー・B・プルシナー
Stanley B. Prusiner
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 神経変性疾患の原因となる、新たなタイプの感染因子(プリオン)の発見
1995年 ピーター・ドハーティー
Peter C. Doherty
オーストラリアの旗 オーストラリア 主要組織適合遺伝子複合体(MHC)拘束性の発見
ジャック・ストロミンジャー
Jack L. Strominger
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 MHCクラスI・クラスIIタンパク質およびそのペプチド複合体の単離と構造解明
エミル・ウナヌー
Emil R. Unanue
 キューバ MHCペプチド結合と抗原提示に関する独創的な発見
ドン・ワイリー
Don C. Wiley
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 MHCおよび抗原複合体の三次元構造の可視化
ロルフ・ツィンカーナーゲル
Rolf M. Zinkernagel
スイスの旗 スイス MHC拘束性およびaltered-self hypothesisに関する重要な発見
1996年 ロバート・ファーチゴット
Robert F. Furchgott
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 血管内皮由来弛緩因子(EDRF)の発見および心血管疾患治療との関連研究
フェリド・ムラド
Ferid Murad
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 EDRFとしての一酸化窒素の発見およびサイクリックGMPを介したそのシグナル伝達経路の解明
1997年 マーク・プタシュネ
Mark Ptashne
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 転写因子による遺伝子発現機構の解明
1998年 リーランド・ハートウェル
Leland H. Hartwell
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 酵母カエルヒトなど、すべての真核生物に共通する細胞分裂調節機構に関する研究
増井禎夫
Yoshio Masui
カナダの旗 カナダ
ポール・ナース
Paul Nurse
イギリスの旗 イギリス
1999年 クレイ・アームストロング
Clay Armstrong
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 細胞の膜電位を制御するイオンチャネルの機能および構造の解明
バーティル・ヒル
Bertil Hille
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ロデリック・マキノン
Roderick MacKinnon
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

2000年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
2000年 アーロン・チカノーバー
Aaron Ciechanover
イスラエルの旗 イスラエル ユビキチンを介したタンパク質分解経路の発見
アブラム・ハーシュコ
Avram Hershko
イスラエルの旗 イスラエル
アレクサンダー・バーシャフスキー
Alexander Varshavsky
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ロシアの旗 ロシア出身)
2001年 マリオ・カペッキ
Mario Capecchi
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イタリアの旗 イタリア出身)
ヒト疾患の動物モデル作出を可能とする、画期的なマウス遺伝子操作技術の開発
マーティン・エヴァンズ
Martin Evans
イギリスの旗 イギリス
オリヴァー・スミティーズ
Oliver Smithies
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イギリスの旗 イギリス出身)
2002年 ジェームズ・ロスマン
James Rothman
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 細胞内膜輸送(小胞輸送)を調節する機構の発見
ランディ・シェクマン
Randy Schekman
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2003年 ロバート・ローダー
Robert G. Roeder
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 真核生物RNAポリメラーゼ転写機構に関する先駆的な研究
2004年 ピエール・シャンボン
Pierre Chambon
フランスの旗 フランス 胚発生や多様な代謝経路調節に関与する核内受容体の発見
ロナルド・エヴァンス
Ronald M. Evans
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
エルウッド・ジェンセン
Elwood V. Jensen
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2005年 アーネスト・マコラック
Ernest McCulloch
カナダの旗 カナダ 造血幹細胞の発見
ジェイムズ・ティル
James Till
カナダの旗 カナダ
2006年 エリザベス・H・ブラックバーン
Elizabeth Blackburn
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オーストラリアの旗 オーストラリア
テロメアを伸長し、ゲノムの安定性を保持する酵素テロメラーゼの発見
キャロル・W・グライダー
Carol W. Greider
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ジャック・W・ショスタク
Jack W. Szostak
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2007年 ラルフ・スタインマン
Ralph M. Steinman
カナダの旗 カナダ 免疫系の重要な構成要素である樹状細胞の発見
2008年 ヴィクター・アンブロス
Victor Ambros
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 動植物の遺伝子発現を調節する微小なRNAマイクロRNA)の発見
デイヴィッド・ボールカム
David Baulcombe
イギリスの旗 イギリス
ゲイリー・ラヴカン
Gary Ruvkun
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2009年 ジョン・ガードン
John Gurdon
イギリスの旗 イギリス 分化した成熟細胞を初期の幹細胞へと誘導する、細胞核再プログラミング(nuclear reprogramming)に関する発見
山中伸弥
Shinya Yamanaka
日本の旗 日本

2010年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
2010年 ダグラス・コールマン
Douglas L. Coleman
カナダの旗 カナダ 食欲体重を調節するホルモンレプチンの発見
ジェフリー・フリードマン
Jeffrey M. Friedman
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2011年 フランツ=ウルリッヒ・ハートル
Franz-Ulrich Hartl
ドイツの旗 ドイツ タンパク質折りたたみ機構に関する発見
アーサー・ホーウィッチ
Arthur L. Horwich
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2012年 マイケル・シーツ
Michael Sheetz
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 細胞内での運搬、筋収縮、および細胞の移動を可能にするモータータンパク質に関する発見
ジェームズ・スプディッチ
James Spudich
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ロナルド・ベール
Ronald Vale
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2013年 リチャード・シェラー
Richard H. Scheller
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 神経伝達物質の急速な放出の基礎となる、分子機構および調節システムに関する発見
トーマス・スードフ
Thomas C. Südhof
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ドイツの旗 ドイツ出身)
2014年 森和俊
Kazutoshi Mori
日本の旗 日本 小胞体において折りたたみを誤った有害なタンパク質を検出し、ストレスを解消するためのシグナルをに伝える細胞内品質保持システム、小胞体ストレス応答に関する発見
ピーター・ウォルター
Peter Walter
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2015年 スティーブン・エレッジ
Stephen J. Elledge
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 すべての生物のゲノムを保護する基本的機構である、DNA損傷応答に関する発見[2]
エベリン・ウィトキン
Evelyn M. Witkin
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2016年 ウィリアム・ケリン
William Kaelin Jr.
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 細胞の生存に必須のプロセスである、酸素利用率の変化を感知し適応するための経路の発見[3]
ピーター・ラトクリフ
Peter J. Ratcliffe
イギリスの旗 イギリス
グレッグ・セメンザ
Gregg L. Semenza
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2017年 マイケル・ホール
Michael N. Hall
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
スイスの旗 スイス
ラパマイシン標的タンパク質(TOR)および細胞成長の代謝調節におけるその中心的役割に関する発見[4]
2018年 チャールズ・デビッド・アリス
Charles David Allis
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ヒストンの化学修飾による遺伝子発現への影響に関する発見[5]
マイケル・グルンスタイン
Michael Grunstein
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
 ルーマニア出身)
2019年 マックス・クーパー
Max D. Cooper
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 2つの異なるリンパ球B細胞T細胞の発見による、獲得免疫の原理解明および近代免疫学の創始[6]
ジャック・ミラー
Jacques Miller
オーストラリアの旗 オーストラリア
フランスの旗 フランス出身)

2020年代

年度 受賞者 国籍 受賞理由
2021年 カール・ダイセロス
Karl Deisseroth
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 個々の脳細胞を活性化または不活化させる光活性微生物タンパク質の発見と、神経科学における革新的新技術である光遺伝学の開発
ペーター・ヘーゲマン
Peter Hegemann
ドイツの旗 ドイツ
ディーター・エスターヘルト
Dieter Oesterhelt
ドイツの旗 ドイツ
2022年 リチャード・ハインズ
Richard O. Hynes
イギリスの旗 イギリス 主要な細胞接着分子であるインテグリンに関する発見[7]
エルキ・ルースラーティ
Erkki Ruoslahti
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
 フィンランド
ティモシー・スプリンガー
Timothy A. Springer
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2023年 デミス・ハサビス
Demis Hassabis
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 タンパク質の立体構造を予測する革新的な技術であるAlphaFoldの発明
ジョン・M・ジャンパー英語版
John M. Jumper
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2024年 陳志堅
Zhijian Chen
中華人民共和国の旗 中国
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
外来DNAと自己DNAを感知するサイクリックGMP-AMP合成酵素(cGAS)の発見と、DNAが免疫反応と炎症反応を刺激する仕組みの解明

国籍欄に二つ表示のある者は二重国籍者。

脚注

  1. ^ The Lasker Awards Overview”. Lasker Foundation. 2011年11月12日閲覧。
  2. ^ Award Description”. Lasker Foundation. 2015年9月8日閲覧。
  3. ^ Award Description”. Lasker Foundation. 2016年10月9日閲覧。
  4. ^ Award Description”. Lasker Foundation. 2017年9月12日閲覧。
  5. ^ Award Description”. Lasker Foundation. 2018年9月15日閲覧。
  6. ^ Award Description”. Lasker Foundation. 2019年9月12日閲覧。
  7. ^ Award Description”. Lasker Foundation. 2022年10月3日閲覧。

関連項目

外部リンク

Read other articles:

2011 video gameWorms Ultimate MayhemDeveloper(s)Team17Publisher(s)Team17SeriesWormsPlatform(s)Microsoft Windows, Xbox 360, PlayStation 3ReleaseMicrosoft Windows and Xbox 360September 28, 2011[1]PlayStation 3NA: February 14, 2012[2]EU: February 15, 2012Genre(s)Artillery, strategyMode(s)Single-player, multiplayer Worms Ultimate Mayhem is a 3D artillery turn-based tactics video game developed by Team17.[3][4] The game is a re-release of Worms 4: Mayhem with improv...

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Oktober 2022. Jayabaya adalah nama burung merpati asal Bandung yang sering memenangkan pelbagai perlombaan balap burung merpati tingkat nasional. Jayabaya adalah merpati milik Aristyo Setiawan yang tergabung dengan tim Embatama Bandung, sebelum pada akhirnya dibeli ...

 

Kejuaraan Dunia Tenis Meja Tunggal   Putra   Putri Ganda   Putra   Putri   Campuran Tim   Putra   Putri    Sebelumnya    1985     Selanjutnya    1989 Kejuaraan Tenis meja Dunia 1987 yang diadakan di New Delhi[1][2] acara ini diadakan mulai 19 Februari hingga 1 Maret 1987.[3] Hasil Tim Event Emas Perak Perunggu Swaythling CupMen's Team  TiongkokChen LongcanChen Xinhu...

Cet article est une ébauche concernant une localité lettonne. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. BauskaGéographiePays  LettonieChef-lieu BauskaSuperficie 2 174,91 km2 (2023)Coordonnées 56° 30′ 00″ N, 24° 20′ 00″ EDémographiePopulation 41 272 hab. (2023)Densité 19 hab./km2 (2023)FonctionnementStatut NovadsHistoireFondation 1er ju...

 

En este artículo se detectaron varios problemas. Por favor, edítalo y/o discute los problemas en la discusión para mejorarlo: Necesita ser wikificado conforme a las convenciones de estilo de Wikipedia. Carece de fuentes o referencias que aparezcan en una fuente acreditada. Este aviso fue puesto el 14 de septiembre de 2020. El reciclado mecánico consiste en un proceso físico en el que plástico luego de ser utilizado en procesos industriales, se vuelve a poner en circulación para su...

 

Archduke of Austria Archduke Joseph FerdinandArchduke of AustriaBorn(1872-05-24)24 May 1872Salzburg, Austria-HungaryDied28 August 1942(1942-08-28) (aged 70)Vienna, Nazi GermanySpouseRosa KaltenbrunnerGertrude Tomanek von Beyerfels-MondseeIssueClaudia von Habsburg-Lothringen Maximilian von Habsburg-LothringenNamesGerman: Joseph Ferdinand Salvator Maria Franz Leopold Anton Albert Johann Baptist Karl Ludwig Rupert Maria AuxilatrixHouseHabsburg-LorraineFatherFerdinand IV, Grand Duke of Tusca...

?Сіра акула твердолоба Охоронний статус Близький до загрозливого (МСОП 3.1) Біологічна класифікація Царство: Тварини (Animalia) Підцарство: Справжні багатоклітинні (Eumetazoa) Тип: Хордові (Chordata) Підтип: Черепні (Craniata) Надклас: Щелепні (Gnathostomata) Клас: Хрящові риби (Chondri...

 

For other people named Danny Miller, see Danny Miller (disambiguation). English actor Danny MillerMiller in 2009BornDaniel Benedict Miller (1991-01-02) 2 January 1991 (age 32)Stockport, EnglandOccupationActorYears active2007–presentTelevision Emmerdale I'm a Celebrity...Get Me Out of Here! Children2[1] Daniel Benedict Miller[2] (born 2 January 1991)[2] is an English actor. He is known for portraying the role of Aaron Livesy in the ITV soap opera Emmerdale, ...

 

Municipality in Chiapas, MexicoIxtapa MunicipalityMunicipalityMunicipality of Ixtapa in ChiapasIxtapa MunicipalityLocation in MexicoCoordinates: 16°48′N 92°54′W / 16.800°N 92.900°W / 16.800; -92.900Country MexicoStateChiapasArea • Total313 km2 (121 sq mi)Population (2010) • Total24,517 Ixtapa Municipality is a municipality in the Mexican state of Chiapas in southern Mexico. As of 2010, the municipality had a tota...

' قرية مدودة  - قرية -  تقسيم إداري البلد  اليمن المحافظة محافظة حضرموت المديرية مديرية سيئون العزلة عزلة سيئون السكان التعداد السكاني 2004 السكان 3٬717   • الذكور 1٬879   • الإناث 1٬838   • عدد الأسر 480   • عدد المساكن 485 معلومات أخرى التوقيت توقيت اليمن (+3 غرين...

 

The state of Ohio is home to a number of public and private institutions of higher learning. Prior to statehood, the Northwest Ordinance of 1787 included a provision to establish an institution of higher education in what became Ohio. American Western University was chartered in 1802 as a result, but never opened. Two years later, the new Ohio General Assembly chartered Ohio University, which opened for classes in 1809, followed by Miami University, which was chartered in 1809 and opened in 1...

 

2020 American film of the Broadway musical HamiltonRelease posterDirected byThomas KailWritten byLin-Manuel MirandaBased onAlexander Hamiltonby Ron ChernowProduced by Thomas Kail Lin-Manuel Miranda Jeffrey Seller Starring Daveed Diggs Renée Elise Goldsberry Jonathan Groff Christopher Jackson Jasmine Cephas Jones Lin-Manuel Miranda Leslie Odom Jr. Okieriete Onaodowan Anthony Ramos Phillipa Soo CinematographyDeclan QuinnEdited byJonah MoranMusic byLin-Manuel MirandaProductioncompanies Walt Dis...

Este artigo ou seção é sobre um jogo eletrônico que ainda não foi lançado. As informações apresentadas podem mudar com frequência à medida que os eventos se aproximam. Não adicione especulações, nem textos sem referências ou fontes confiáveis; melhore-o de acordo com as recomendações dos projetos correspondentes. Microsoft Flight Simulator 2024 Microsoft Fight Simulator (jogo eletrônico de 2024) Desenvolvedora(s) Asobo Studio Publicadora(s) Xbox Game Studios Série Microsoft...

 

Spanish football club Football clubVillarrealFull nameVillarreal Club de Fútbol S.A.D.Nickname(s)El Submarino Amarillo(The Yellow Submarine)Founded10 March 1923; 100 years ago (1923-03-10) as Club Deportivo VillarrealGroundEstadio de la CerámicaCapacity23,000PresidentFernando RoigHead coachMarcelinoLeagueLa Liga2022–23La Liga, 5th of 20WebsiteClub website Home colours Away colours Third colours Current season Villarreal Club de Fútbol, S.A.D., usually abbreviated to Vil...

 

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Mezamashi TV – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2014) (Learn how and when to remove thi...

A major contributor to this article appears to have a close connection with its subject. It may require cleanup to comply with Wikipedia's content policies, particularly neutral point of view. Please discuss further on the talk page. (December 2022) (Learn how and when to remove this template message) Irish Farmers' AssociationFeirmeoirí Aontaithe na hÉireannFounded1955HeadquartersIrish Farm Centre, Bluebell, DublinLocationRepublic of IrelandMembers 72,000Websitewww.ifa.ie The Irish Farmers...

 

العلاقات الإكوادورية البيروفية الإكوادور بيرو   الإكوادور   بيرو تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الإكوادورية البيروفية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين الإكوادور وبيرو.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه ا�...

 

Simcha ShirmanSimha Shirman in his Studio in Tel AvivBorn1947GermanyNationalityIsraeliKnown forPhotography Simcha Shirman (Born 1947) is a German-born Israeli photographer and educator.[1] Biography Early life Simcha Shearman was born in 1947 to Batya and David, both Holocoust survivors. He was born in Saint Ottilien Convent, which was converted by USA occupation authorities to a soldier and refugee hospital after WWII. His birth certificate states that he is a displaced person. ...

Indian TV series This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Captain Vyom – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2015) (Learn how and when to remove this template message) Captain VyomCaptain VyomGenreActionScience fictionCreated byKetan MehtaStarringMilind SomanKartika RaneOpening theme...

 

Instituto de Geociências IGeo Fundação 13 de março de 1967 (56 anos) Instituição mãe UFRJ Tipo de instituição Unidade acadêmica Localização Rio de Janeiro, RJ,  Brasil Campus Cidade Universitária Página oficial igeo.ufrj.br O Instituto de Geociências (IGeo) é uma unidade de ensino, pesquisa e extensão da Universidade Federal do Rio de Janeiro (UFRJ). O IGeo foi implantado em 1967 através do Decreto nº 60 455-A, sendo responsável atualmente pela coordenação ...

 
Kembali kehalaman sebelumnya