Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

全体主義

政治体制 > 全体主義
全体主義体制による支配を行ったとしてしばしば批判される指導者たち。写真の左から右、次いで上から下の順に、ソビエト連邦共産党書記長ヨシフ・スターリンドイツ総統アドルフ・ヒトラー中国共産党中央委員会主席毛沢東イタリア統帥ベニート・ムッソリーニ北朝鮮永遠の国家主席英語版金日成

全体主義(ぜんたいしゅぎ、英語: Totalitarianismイタリア語: Totalitarismo)とは、個人の自由社会集団自律性を認めず、個人の権利や利益を国家全体の利害と一致するように統制を行う思想または政治体制である[1]。対義語は個人主義である[2]

政治学においては権威主義体制の極端な形とされる。通常、この体制を採用する国家は特定の人物や党派または階級によって支配され、その権威には制限が無く公私を問わず国民生活の全ての側面に対して、可能な限り規制を加えるように努める[3]

用語

トータリタリアニズム(totalitarismo)という単語は、1923年ジョヴァンニ・アメンドラによって初めて用いられた[4]第一次世界大戦で登場した「総力戦」(total war)の用語の連想から生まれたとされる。

ジョヴァンニ・ジェンティーレは全体主義者を自称した。1929年11月2日の「ロンドンポスト」は、ベニート・ムッソリーニ体制下のイタリアを最初に「全体主義国家」と呼んだ。1932年ザ・ドクトリン・オブ・ファシズムではイタリアのファシストが「全体主義」を肯定的な意味で使用した[要出典]

エンツォ・トラヴェルソは著書「全体主義」で、「全体主義」という用語と概念の歴史を以下のように整理し、時代によりさまざまな異なる概念を入れる「容器」として機能した、と記した[4]

特徴

一般的には、市民が通常は国家の意思決定に重要な割合を持たない権威主義体制と、公的および私生活の最も重要な側面を指示する定式化された意味で広く公布された政治思想の、結合であるとされる[5]

全体主義の体制や運動は、国家が管理するマスメディアによる網羅的なプロパガンダや、しばしば一党制計画経済言論統制、大規模な監視、国家暴力の広範な使用などによって政治権力を維持する。

アリストテレスは政体を君主政共和政民主政と分類し、その堕落形態を専政寡頭政衆愚政として分類した。

近代では戦間期から「全体主義」の語が登場し、第二次世界大戦に入ると全体主義および全体主義体制の語は、民主主義および民主体制への対置として用いられはじめた。

1970年代以降は、非民主的な政治体制をすべて「全体主義体制」として把握することを避けるため権威主義体制の概念が提唱され、政治体制をどのように規定すべきかという議論とともに「全体主義体制・権威主義体制・民主主義体制」という分類が定着しつつある。全体主義と権威主義との差異については、以下の表を参照のこと[6]

全体主義体制 権威主義体制
カリスマ
統治概念 機能としての指導者 個人としての指導者
権力の目的 公的 私的
汚職
公式イデオロギー
立憲的多元主義
合法

歴史

歴史的には、プラトン民主主義衆愚政治と考え、フランス革命ではジャコバン派恐怖政治を行ったが、当時は「全体主義」との用語は存在しなかった。

19世紀後半から顕在化した社会問題に対して、当時の自由民主主義による自由主義国家は有効な対応を立てられなかった。このためカール・マルクスブルジョワ民主主義を否定して暴力革命プロレタリア独裁を掲げ、ロシア革命ソビエト連邦共産党による一党独裁体制が誕生し、秘密警察粛清が行われた。特にスターリン体制下では極端な個人崇拝恐怖政治大粛清が行われた。

またイタリア王国ではイタリア・ナショナリズムコーポラティズムを掲げたファシズム、ドイツ国ではドイツ・ナショナリズムや反ユダヤ主義を掲げたナチズムが政権を奪取した。

なお、軍部特に陸軍の影響力が強い総動員体制下の日本フランコ体制下のスペインエスタド・ノヴォポルトガルなどの権威主義体制は厳密にはファシズムとは異なるが、言論の自由に対する抑制が行われるなど全体主義と類似する特徴があった。

共産主義と全体主義

共産主義マルクス主義、特にソビエト連邦一党独裁体制について「全体主義」とする見解がある。

哲学者のカール・ポパーは『開かれた社会とその敵』で、マルクス主義は全体主義の一種であると批判した。哲学者のハンナ・アーレント1951年の著書「全体主義の起源」で、ファシズム国家社会主義を「全体主義」としたが、いずれも共産主義に影響を受けているものだと記した。

フランクフルト学派出身のフランツ・ボルケナウは著書「全体主義という敵」で、ファシズムと共産主義の実質的な同一性を記し、ロシアは「赤いファシズム」、ナチス・ドイツは「褐色ボルシェヴィズム」と呼んだ[7]フリードリヒ・ハイエクは、右翼も左翼も一見正反対に見える政治思想も実は同じ全体主義であると述べた。

欧州評議会議員会議は、2006年1月25日の1481号決議において「20世紀に席巻し、現在でも依然としていくつかの国で権力を握っている全体主義的な共産主義政権(The totalitarian communist regimes)は、例外なく、大規模な人権侵害を行なってきた。そこには、強制収容所・人為的な飢饉・拷問・奴隷労働およびその他の組織的暴力などによる個人および集団の殺害に加え、民族的または宗教的迫害・良心や思想を表明する言論の自由表現の自由への侵害・報道の自由の侵害・政治的多元主義の欠如などが含まれる。」「全体主義的共産主義体制における犯罪は、階級闘争理論とプロレタリア独裁の原則の名の下に正当化されてきた。共産主義の敵として排除された膨大な数の犠牲者は自国民であった。」「これらの犯罪は、ナチズムの犯罪のように、国際社会によっていまだ裁かれていない。その結果、共産主義政権の犯罪に対する諸国民の認識は非常に乏しく、一部の国では、共産党は合法政党であり、活動的な場合もある。」 「欧州評議会は、共産主義体制の犯罪を強く非難するとともに、共産主義体制の犠牲者の苦しみに同情し、理解することは倫理的な責務であると考える。」と決議した[8]

日本

ジョージ・ケナンは「二次大戦の開戦前、世界の陸軍力と海軍力の圧倒的部分がナチスソビエト日本帝国という3つの政治勢力の手に集中されていた。これらの勢力はどれも、西側民主主義に対して深刻で危険な敵意を抱いていた」と述べた上で「この3つの全体主義国」なる括りで論評している[9]

ダグラス・ラミスは「ドイツでは全体主義は特定の政治体制だが、日本では、日本文化そのものが徹底的に全体主義である」と批判している[10]。フランス人ジャーナリストロベール・ギランは、西ヨーロッパにおける個人主義と違う点として「日本の個人主義は、集団的な思想を持ち、個人間での対立をつねに避け、体制と闘うよりは、それらに仕えることの方が多い。」と述べている[11]

精神科医の土居健郎は「日本人の集団志向性は、ジョージ・オーウェル一九八四に見られるような全体主義的なものとは異なる。それは個人にとって、集団の支えが絶対欠かせないという本能的感覚に基づいている。」と述べている[12]

中国

村上和也はJ.リンスの定義に照らして中華民国台湾)の蔣介石体制を全体主義、その息子蔣経国体制を権威主義と分析する[13]

副島隆彦中華人民共和国は全体主義(トータリタリアニズム)とする[14]

脚注

出典

  1. ^ 全体主義とは”. コトバンク. 2021年8月20日閲覧。
  2. ^ Weblio国語辞典 三省堂 大辞林 第三版
  3. ^ Robert Conquest Reflections on a Ravaged Century (2000) ISBN 0-393-04818-7, page 74
  4. ^ a b エンツォ・トラヴェルソ「全体主義」(平凡社新書、2010年)185-187p
  5. ^ C.C.W. Taylor. “Plato's Totalitarianism.” Polis 5 (1986): 4-29. Reprinted in Plato 2: Ethics, Politics, Religion, and the Soul, ed. Gail Fine (Oxford: Oxford University Press, 1999), 280-296.
  6. ^ "Sondrol, Paul C. "Totalitarian and Authoritarian Dictators: A Comparison of Fidel Castro and Alfredo Stroessner." Journal of Latin American Studies 23(3): October 1991, pp. 449-620.
  7. ^ 「全体主義」エンツォ・トラヴェルソ(平凡社新書、2010年)63p
  8. ^ Resolution 1481 (2006):Need for international condemnation of crimes of totalitarian communist regimes,Assembly debate on 25 January 2006 (5th Sitting) , Parliamentary Assembly of the Council of Europe (欧州評議会議員会議)。1481号決議は、 1996年の1096号決議(Resolution 1096 (1996):Measures to dismantle the heritage of former communist totalitarian systems(共産主義全体主義システム廃止決議)Assembly debate on 27 June 1996 (22nd Sitting))を参照している。
  9. ^ ジョージ・F・ケナン『アメリカ外交50年』岩波現代文庫、2000年、114ページ、219ページ
  10. ^ C・ダグラス・ラミス、『内なる外国「菊と刀」再考』、昭和56年、時事通信社、155ページ
  11. ^ ロベール・ギラン、「日本人と戦争」、朝日文庫、1990年、234ページ
  12. ^ 土居健郎、「表と裏」、弘文堂、昭和60年、95ページ
  13. ^ 村上和也「中華民国(台湾)における政治体制の移行:権力闘争と「統独」問題を中心にして」『北大法学研究科ジュニア・リサーチ・ジャーナル』第4号、北海道大学大学院法学研究科、1997年10月、303-332頁、NAID 110000562194 
  14. ^ 副島隆彦『全体主義(トータリタリアニズム)の中国がアメリカを打ち倒す : ディストピアに向かう世界』ビジネス社、2020年。

関連項目

類似概念
研究者・小説など
関連概念
対立概念および、その関連概念

Read other articles:

هذه مقالة غير مراجعة. ينبغي أن يزال هذا القالب بعد أن يراجعها محرر مغاير للذي أنشأها؛ إذا لزم الأمر فيجب أن توسم المقالة بقوالب الصيانة المناسبة. يمكن أيضاً تقديم طلب لمراجعة المقالة في الصفحة المخصصة لذلك. (نوفمبر 2021) هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. ف�...

 

Asaperda Asaperda agapanthina Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Kelas: Insecta Ordo: Coleoptera Famili: Cerambycidae Genus: Asaperda Asaperda adalah genus kumbang tanduk panjang yang tergolong famili Cerambycidae. Genus ini juga merupakan bagian dari ordo Coleoptera, kelas Insecta, filum Arthropoda, dan kingdom Animalia. Larva kumbang dalam genus ini biasanya mengebor ke dalam kayu dan dapat menyebabkan kerusakan pada batang kayu hidup atau kayu yang telah ditebang. Refe...

 

Опис файлу Опис Обкладинка до фільму «Весна вбивств» Джерело A Killing Spring VideoCover.jpg (англ. вікі) Час створення 2002 Автор зображення Авторські права належать видавцю фільму або студії, яка його створила. Ліцензія див. нижче Обґрунтування добропорядного використання для ст�...

The Walt Disney Company's international division The Walt Disney Company Latin AmericaTrade nameDisney LatinoTypeSubsidiaryIndustryMedia conglomerateFounded1943; 80 years ago (1943)FounderWalt DisneyHeadquartersPilar, ArgentinaNumber of locations Pilar, Argentina São Paulo, Brazil Santiago, Chile Bogotá, Colombia México City, Mexico Miami, United States Area served Latin America United States Key peopleDiego Lerner (President) Maitena de Amorrortu (Vice President) Cristin...

 

English poet, lawyer, and politician (1569–1626) This article is about the English poet born in Wiltshire in 1569. For the Anglo-Welsh poet born in Hereford about 1560, see John Davies of Hereford. For the Welsh poet born in 1841, see John Davies (Taliesin Hiraethog). For the Welsh poet born in 1846, see John Cadvan Davies. For the Welsh poet born in 1944, see John Davies (poet, born 1944). SirJohn DaviesBornWiltshire, EnglandBaptised16 April 1569Died8 December 1626 (aged 57)Englefield Hous...

 

The Tomboy, lukisan tahun 1873 karya John George Brown Tomboi atau tomboy (bahasa Inggris: Tomboy) adalah seorang perempuan yang memiliki sifat atau perilaku yang dianggap oleh masyarakat sebagai peran gender laki-laki,[1][2] seperti mengenakan pakaian maskulin atau bermain permainan yang dianggap sebagai permainan laki-laki.[2] Istilah tomboi berasal dari bahasa Inggris, dan menurut Oxford English Dictionary terkait dengan konotasi kekasaran dan ketidakpantasan.&#...

This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Goryeong County – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2018) County in Yeongnam, South KoreaGoryeong 고령군CountyKorean transcription(s) • Hangul고령군 • Hanja高靈郡 • Revised Romanizati...

 

College basketball tournament 2011 (2011) NAIA Division II men's basketball tournament2011 NAIA Division II Men’s Basketball National ChampionshipTeams32Finals siteKeeter Gymnasium Point Lookout, MissouriChampionsCornerstone Golden Eagles (2nd title, 2nd title game,5th Fab Four)Runner-upSaint Francis Cougars (2nd title game,2nd Fab Four)SemifinalistsCollege of the Ozarks Bobcats (4th Fab Four)Northwood Timberwolves (1st Fab Four)Charles StevensonHustle AwardFerdinand Mor...

 

1997 compilation album by David BowieThe Deram Anthology 1966–1968Compilation album by David BowieReleased9 June 1997 (1997-06-09)Recorded1966-1969Genre Pop folk Length74:06LabelDeramDavid Bowie chronology Earthling(1997) The Deram Anthology 1966–1968(1997) The Best of David Bowie 1969/1974(1997) David Bowie compilation chronology BBC Sessions 1969–1972 (Sampler)(1996) The Deram Anthology 1966–1968(1997) The Best of David Bowie 1969/1974(1997) Professional ratin...

  لمعانٍ أخرى، طالع فريدا سفينسون (توضيح). هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (يوليو 2019) فريدا سفينسون معلومات شخصية الميلاد 5 يناير 1970 (53 سنة)  يوسدال  مواطنة السويد  الحياة العملية المهنة واث...

 

English painter and art educator Sir William ColdstreamBornWilliam Menzies Coldstream(1908-02-28)28 February 1908Belford, Northumberland, EnglandDied18 February 1987(1987-02-18) (aged 78)London, EnglandEducationSlade School of Fine ArtKnown forPainting, drawingSpouses Nancy Sharp ​ ​(m. 1931; div. 1942)​ Monica Hoyer ​(m. 1960)​ Children5AwardsCBE 1952; Knighted 1956 Sir William Menzies Coldstream, CBE (28 ...

 

Metro station in Delhi, India Pitampura Delhi Metro stationPitampura metro stationGeneral informationCoordinates28°42′11.5″N 77°7′56.6″E / 28.703194°N 77.132389°E / 28.703194; 77.132389Line(s)Red LinePlatformsSide platformPlatform-1 → RithalaPlatform-2 → Shaheed SthalTracks2ConstructionStructure typeElevatedPlatform levels2Parking AvailableAccessibleYes Other informationStation codePTPHistoryOpened31 March 2004; 19 years ago (2004-03-3...

Sales platform for apps BlackBerry WorldDeveloper(s)BlackBerry LimitedInitial release30 July 2010; 13 years ago (2010-07-30)Stable release5.4.0.8 / May 2020; 3 years ago (2020-05)[1][2] Written inJava, C++Operating systemBlackBerry OS, BlackBerry 10 OS, BlackBerry Tablet OSPlatformBlackBerrySize260,000+ apps (all OS)Available in14 languagesList of languagesEnglish, French, Italian, German, Spanish, Brazilian Portuguese, Dutch, Indonesia...

 

Zangla FortSándor Kőrösi Csoma who studied the Tibetan language at the monastery in 1823-4[1]ReligionAffiliationTibetan BuddhismSectGelugLocationLocationZangla, Zanskar, Kargil district, Ladakh, IndiaCountryIndiaLocation within IndiaShow map of LadakhZangla Monastery (India)Show map of IndiaGeographic coordinates33°40′12″N 76°58′48″E / 33.67000°N 76.98000°E / 33.67000; 76.98000ArchitectureStyleTibetan Current day Zangla village has no monastery, ...

 

Bagian dari seriGereja Katolik menurut negara Afrika Afrika Selatan Afrika Tengah Aljazair Angola Benin Botswana Burkina Faso Burundi Chad Eritrea Eswatini Etiopia Gabon Gambia Ghana Guinea Guinea-Bissau Guinea Khatulistiwa Jibuti Kamerun Kenya Komoro Lesotho Liberia Libya Madagaskar Malawi Mali Maroko Mauritania Mauritius Mesir Mozambik Namibia Niger Nigeria Pantai Gading Republik Demokratik Kongo Republik Kongo Rwanda Sao Tome dan Principe Senegal Seychelles Sierra Leone Somalia Somaliland ...

Bánh mì cá sấuBánh mì cá sấu cùng hai ổ bánh mì khôngLoạiBánh mìBữaBữa ăn nhẹVùng hoặc bangLong Xuyên, An Giang, Việt NamNăm sáng chế2020Nhiệt độ dùngBình thườngThành phần chínhBột mì, mè, bơ sầu riêng Nấu ăn: Bánh mì cá sấu Bánh mì cá sấu là một loại bánh mì có xuất xứ từ thành phố Long Xuyên thuộc tỉnh An Giang, Việt Nam. Đúng với tên gọi, bánh có hình dáng của một con cá sấu v�...

 

Dave Bing, Detroit Pistons. David Bing (lahir 24 November 1943) adalah mantan pemain bola basket dalam NBA Karier Ia bermain untuk Detroit Pistons dari 1966 sampai 1975. Setelah itu ia pindah ke Washington Bullets dan Boston Celtics sebelum pensiun. Walaupun belum pernah memasuki NBA Finals, ia terpilih masuk ke dalam NBA's 50 Greatest Players. Pranala luar (Inggris) Basketball Hall of Fame Diarsipkan 2007-02-19 di Wayback Machine. (Inggris) OrangeHoops.Org profile on Bing lbsTim Sepanjang Ma...

 

1964 film Apache FuryFilm posterDirected byJosé María ElorrietaProduced byJesús PuenteStarringFrank Latimore Nuria TorrayCinematographyAlfonso NievaMusic byFernando García MorcilloRelease date 1 October 1964 (1964-10-01) Running time90 minutesCountriesSpain, ItalyLanguageSpanish Apache Fury (Spanish: El hombre de la diligencia meaning man of the stage, Italian: La furia degli Apache) is a 1964 Italian-Spanish Spaghetti Western directed and co-written by José María Elorrie...

Nanjing Metro station This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Nanjing University of Information Science and Technology station – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2016) NUIST信息工程大学General informationLocationPukou District, Nanjing, JiangsuChinaOperated byNanjin...

 

Tecla Sala Información personalNombre de nacimiento Tecla Sala Miralpeix Nacimiento 26 de abril de 1886 Roda de Ter (España) Fallecimiento 2 de septiembre de 1973 (87 años)Barcelona (España) Sepultura Roda de Ter Residencia Barcelona Nacionalidad EspañolaInformación profesionalOcupación Empresaria (1916-1973) [editar datos en Wikidata] Tecla Sala Miralpeix (Roda de Ter, Barcelona, 1886 - Barcelona, 1973) fue una empresaria española.[1]​ Biografía Cuando aún no h...

 
Kembali kehalaman sebelumnya