Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

11

10 11 12
素因数分解 11 (素数
二進法 1011
三進法 102
四進法 23
五進法 21
六進法 15
七進法 14
八進法 13
十二進法 B
十六進法 B
二十進法 B
二十四進法 B
三十六進法 B
ローマ数字 XI
漢数字 十一
大字 拾壱
算木
位取り記数法 十一進法

11十一、じゅういち、とおあまりひとつ)は自然数、また整数において、10の次で12の前の数である。桁の底が十を超えるN進法では B と表記される。この場合、一つ前の十は A と表記される。

十一を意味する英語elevenドイツ語Elf の語源は、「残りが一つ」である。これは、指で十まで数えた後に一つ残ることを意味する。

英語では、数詞でeleven、序数詞では、11th、eleventh となる。

ラテン語では undecim(ウーンデキム)。

性質

  • 11は5番目の素数である。1つ前は7、次は13
  • 5番目のリュカ数である。1つ前は7、次は18
  • 4番目のソフィー・ジェルマン素数である。1つ前は5、次は23
  • 3番目の安全素数である。1つ前は7、次は23。
  • 3番目のスーパー素数である。1つ前は5、次は17
  • 1/11 = 0.090909… (下線部は循環節で長さは2)
  • p = 11 のときの 2p − 1 という形で表すメルセンヌ数において、p が素数のとき初めて合成数になる数である。次は23
211 − 1 = 2047 = 23 × 89

11の倍数の見分け方

  • ある数が11で割り切れるかどうかの判定法として、小数点から奇数桁目の位の和と偶数桁目の位の和の差が 11 の倍数ならば、この数は 11 の倍数である、というのがある。
    • 例: 11 × 8348 = 91828, (8 + 8 + 9) − (2 + 1) = 22 = 11 × 2
一般に、小数点から奇数桁目の位の和から偶数桁目の位の和を引いた数は、元の数と 11 を法としたときの剰余に等しい。
  • 別の判定法として、連続する2つの位ずつのグループに分け(桁数が奇数ならば先頭に 0 を加える)、分割された数の和が 11 で割り切れるならば、その数は 11 で割り切れる。例えば、数 65637 について、06 + 56 + 37 = 99 = 11 × 9 なので、65637 は 11 で割り切れる。最下桁に 0 を加えてもこの判定法は成立する。例えば、数 65637 について、65 + 63 + 70 = 198 は 11 で割り切れる。一般に、全てのグループの数字の個数が偶数個であればよい(全てのグループが同じ個数の数字を持つ必要はない)。
  • 十進法において、ある整数が11で割り切れる数かを判定する簡単なテストがある。奇数桁にある数を全て加え、それから偶数桁にある数を全て加える。これらの差が11で割り切れる場合、その整数は11で割り切れる[2]。例えば、65637 を例に取ると、(6 + 6 + 7) − (5 + 3) = 11 なのでこれは 11 で割り切れる。このテクニックは個々の数字というよりも、各グループにおける数字の数が奇数であれば、縦え同じ数でなくても、数字のグループに対して適用できる。例えば、65637 を例に取ると、3桁ずつとって 65 − 637 = −572(11で割り切れる数)となる。

科学において

天文学

音楽において

スポーツにおいて

  • サッカークリケットでは1度にフィールドの上に1チームあたり11人の選手がいる。学校で、フレーズ "the first football XI" および "the first cricket XI" は一般的に、現在プレーしている1番目のチームを指す。他のチームはしばしば "the second XI" などと呼称される。
  • また、サッカーにおいて、ペナルティスポットがゴールラインから約11m(正確に12ヤード)の所にあるので、ドイツ語(および、場合によってはメートル法を使用する他の国)でペナルティーキックは "Elfmeter" と称される。ポジション名が取られたピラミッドフォーメーションでは、左のウィングフォワードが11を着けた。現代のゲーム、特に4-4-2フォーメーションを使用する場合において、左サイドのミッドフィールダーが着ける。フォワードが着けることもある。
  • フィールドホッケーチームは11人である。サッカーにおいてそうであるように、11 を身に着けている選手は通常左側でプレイする。
  • アメリカンフットボールで同時にフィールドでプレーできるのは11人である。
  • ラグビーユニオンではレフトウィングが 11 を着けている。
  • ラグビーリーグは、11 は2列目のフォワードが付ける。
  • クリケットでは、11番目の打者は通常テイルエンドと呼ばれ最も弱い打者である。
  • 阪神タイガースの背番号11は村山実投手の永久欠番である。
  • 日本プロ野球連続完投勝利記録は斎藤雅樹が持つ「11」。達成した翌年の1990年からは背番号も 11 としている。

軍隊において

コンピューティングにおいて


歴史に関する 11

その他 11 に関すること

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+216A 1-13-31 Ⅺ
Ⅺ
ROMAN NUMERAL ELEVIN
U+217A 1-12-31 ⅺ
ⅺ
SMALL ROMAN NUMERAL ELEVIN
U+246A 1-13-11 ⑪
⑪
CIRCLED DIGIT ELEVIN
U+247E - ⑾
⑾
PARENTHESIZED DIGIT ELEVIN
U+2492 - ⒒
⒒
DIGIT ELEVIN FULL STOP
U+24EB 1-12-11 ⓫
⓫
DOUBLE CIRCLED DIGIT ELEVIN

脚注

  1. ^ nombre - onze en maths
  2. ^ Higgins, Peter (2008). Number Story: From Counting to Cryptography. New York: Copernicus. p. 47. ISBN 978-1-84800-000-1 
  3. ^ a b Lunar Eclipses of Saros Series 1 to 175”. 2007年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年6月23日閲覧。
  4. ^ Keyboard Shortcuts for Internet Explorer 4 Archived 2010年10月4日, at the Wayback Machine.

関連項目

2桁までの自然数
(0) 1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
80 81 82 83 84 85 86 87 88 89
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
  • 太字で表した数は素数である。
Kembali kehalaman sebelumnya