Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

第61回NHK杯テレビ将棋トーナメント

第61回 NHK杯テレビ将棋トーナメント
開催期間 2011年4月3日~2012年3月18日
前NHK杯 羽生善治
第61回NHK杯 羽生善治(NHK杯選手権者)
NHK杯テレビ将棋トーナメント
第60回NHK杯第62回NHK杯 >
テンプレートを表示
NHK杯テレビ将棋トーナメント
ジャンル 趣味番組 / 教養番組 / 字幕放送
出演者 (聞き手) 矢内理絵子
製作
制作 NHK
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2011年4月3日~2012年3月18日
放送時間日曜 10:30 - 12:00
放送分90分
公式サイト(NHK)
テンプレートを表示

第61回NHK杯テレビ将棋トーナメント(だい61かいえぬえいちけいはいテレビしょうぎトーナメント)は日本放送協会(NHK)が主催する将棋棋戦であるNHK杯テレビ将棋トーナメントの61回目の大会であり、NHK Eテレで放送されたテレビ番組である。本項では第61回の出場者と対局結果・各対局の放送日のみについて記述する。

本戦出場棋士

グループ分けは2010年12月末時点の状況に基づく。タイトル称号と段位は2011年4月の本戦開始時点のもの。
◎ 次期62回の出場シード権がある棋士

シード(予選免除)棋士

本戦2回戦からのシード (14名)
II-(1) 前年度ベスト4
(4名)
(優 勝)羽生善治 NHK杯
(準優勝)  糸谷哲郎 五段
(ベスト4)渡辺明 竜王
(ベスト4)丸山忠久 九段
II-(2) タイトル保持者
(2名)
竜王 : (渡辺明 竜王)
名人 : (羽生善治 名人(王座・棋聖))
王位 :  広瀬章人 王位
王座 : (羽生善治 名人(王座・棋聖))
棋王 : ◎久保利明 二冠(棋王・王将))
王将 : (久保利明 二冠(棋王・王将))
棋聖 : (羽生善治 名人(王座・棋聖))
II-(3) 順位戦A級の棋士
(7名)[1]
  1. 三浦弘行 八段
  2. 高橋道雄 九段
  3. 森内俊之 九段
  4. (丸山忠久 九段)
  5. 木村一基 八段(70期:B級1組)
  6. 谷川浩司 九段
  7. 郷田真隆 九段
  8. 藤井猛 九段(70期:B級1組)
  9. (渡辺明 竜王)
  10. (久保利明 二冠(棋王・王将))

数字は順位戦における順位(前年12月時点)

II-(4) 順位戦B級1組の棋士
(1名)
  1. 井上慶太 九段

数字は順位戦における順位(前年12月時点)

本戦1回戦からのシード (17名)
I-(1) 永世称号呼称者[2]
(0名)
(羽生善治 NHK杯(十九世名人資格保持者)
(谷川浩司 九段(十七世名人資格保持者)
(佐藤康光 九段(永世棋聖資格保持者)
(森内俊之 九段(十八世名人資格保持者)
(渡辺明 竜王(永世竜王資格保持者)
I-(2) 順位戦B級1組の棋士
(12名)
  1. (井上慶太 九段)
  2. 佐藤康光 九段
  3. 深浦康市 九段
  4. 行方尚史 八段
  5. 松尾歩 七段
  6. 山崎隆之 七段
  7. 屋敷伸之 九段
  8. 鈴木大介 八段
  9. 豊川孝弘 七段(70期:B級2組)
  10. 杉本昌隆 七段(70期:B級2組)
  11. 畠山鎮 七段
  12. 中村修 九段
  13. 中田宏樹 八段

数字は順位戦における順位(前年12月時点)

I-(3) 公式棋戦優勝者
(1名)[3]
日本シリーズ:(羽生善治 名人(王座・棋聖))(第31回 優勝)
朝日杯:(羽生善治 名人(王座・棋聖))(第3回 優勝)
大和証券杯ネット将棋・最強戦:(久保利明 二冠(棋王・王将))(第4回 優勝)
新人王戦阿部健治郎 四段(第41期 優勝)
銀河戦:(佐藤康光 九段)(第18期 優勝)
I-(4) 総合成績優秀者(B級2組以下)
(4名)[4]

予選通過棋士

1~18組の予選通過者(18名)は、本戦1回戦で1回戦シード(17名)又は女流棋士と対戦する。

本戦1回戦からの参戦 (予選 各組勝者 18名 及び「女流棋士」枠 1名)
本戦1回戦からの参戦 (予選 各組勝者 18名 及び「女流棋士」枠 1名)
1組 森雞二 九段 2組 永瀬拓矢 四段 3組 佐藤天彦 五段
4組 北島忠雄 六段 5組 片上大輔 六段 6組 金井恒太 五段
7組 村中秀史 六段 8組 石川陽生 七段 9組 遠山雄亮 五段
10組0 島朗 九段 11組0 阿久津主税 七段 12組 中村太地 五段
*13組0 菅井竜也 四段 *14組0 伊奈祐介 六段 *15組0 小林裕士 七段
*16組0 船江恒平 四段 *17組0 有森浩三 七段 *18組0 牧野光則 四段
女流棋士 甲斐智美 女流王位
*関西=13組、14組、15組、16組、17組、18組
予選組合せ
1組~18組 - 第61回NHK杯戦【予選】(日本将棋連盟)
女流棋士 - NHK杯出場女流棋士決定戦

本戦トーナメント

本戦トーナメント表

第61回NHK杯テレビ将棋トーナメント 組合せ

決勝戦
  決勝進出者   第61回NHK杯テレビ将棋トーナメント 
優勝者
Aブロック 決勝進出者
 羽生善治 NHK杯 
   NHK杯選手権者
   羽生善治 NHK杯  (4年連続10回目) 
Bブロック 決勝進出者
 渡辺明 竜王 
本戦1回戦〜準決勝(Aブロック/Bブロック)
0II-(1)~(4) =本戦2回戦からの参加(予選免除、1回戦 Bye)、
0I -(1)~(4) =本戦1回戦からの参加(予選免除)。
組番号=予選会の対戦組。
第61回NHK杯 本戦トーナメント表
Aブロック
Aブロック
準決勝
第2局
○ / 決勝進出
畠山 鎮
七段
羽生 善治
NHK杯
準々
決勝
準々決勝 第3局 準々決勝 第2局
木村 一基
八段
畠山 鎮
七段
郷田 真隆
九段
羽生 善治
NHK杯
3回戦 3回戦 第3局 3回戦 第6局 3回戦 第2局 3回戦 第7局
丸山 忠久
九段
木村 一基
八段
畠山 鎮
七段
三浦 弘行
八段
郷田 真隆
九段
広瀬 章人
七段
阿久津 主税
七段
羽生 善治
NHK杯
2回戦 第12局 第10局 第5局 第2局 第7局 第13局 第14局 第15局
丸山 忠久 九段 島 朗 九段 小林 裕士 七段 木村 一基 八段 谷川 浩司 九段 畠山 鎮 七段 村中 秀史 六段 三浦 弘行 八段 郷田 真隆 九段 金井 恒太 五段 永瀬 拓矢 四段 広瀬 章人 七段 阿久津 主税 七段 村山 慈明 五段 戸辺 誠 六段 羽生 善治
NHK杯
1回戦 (BYE) 第18局 第15局 (BYE) (BYE) 第12局 第7局 (BYE) (BYE) 第3局 第10局 (BYE) 第8局 第5局 第16局 (BYE)
丸山 忠久 九段 甲斐 智美
女流王位
島 朗 九段 豊川 孝弘 七段 小林 裕士 六段 木村 一基 八段 谷川 浩司 九段 畠山 鎮 七段 森 雞二 九段 中田 宏樹 八段 村中 秀史 六段 三浦 弘行 八段 郷田 真隆 九段 金井 恒太 五段 中村 修 九段 佐藤 康光 九段 永瀬 拓矢 四段 広瀬 章人
王位
阿久津 主税 七段 窪田 義行 六段 船江 恒平 四段 村山 慈明 五段 片上 大輔 六段 戸辺 誠 六段 羽生 善治
NHK杯
II
(1)

10
I
(2)
15
II
(3)
II
(3)
I
(2)
1
I
(2)
7
II
(3)
II
(3)
6
I
(2)
I
(2)
2
II
(2)
11
I
(4)
16
I
(4)
5
I
(4)
II
(1)
(備考)
広瀬章人王位は2011年9月13日付で王位のタイトルを失冠した。
小林裕士六段は2011年10月12日付で七段に昇段。
Bブロック
Bブロック
準決勝
第1局
○ / 決勝進出
久保 利明
二冠
渡辺 明
竜王
準々
決勝
準々決勝 第1局 準々決勝 第4局
松尾 歩
七段
久保 利明
二冠
菅井 竜也
五段
渡辺 明
竜王
3回戦 3回戦 第1局 3回戦 第4局 3回戦 第8局 3回戦 第5局
北島 忠雄
六段
松尾 歩
七段
森内 俊之
名人
久保 利明
二冠
菅井 竜也
五段
深浦 康市
九段
阿部 健治郎
五段
渡辺 明
竜王
2回戦 第3局 第4局 第9局 第11局 第6局 第8局 第16局 第1局
糸谷 哲郎 五段 北島 忠雄 六段 松尾 歩 七段 杉本 昌隆 七段 森内 俊之
名人
山崎 隆之 七段 遠山 雄亮 五段 久保 利明
二冠
井上 慶太 九段 菅井 竜也 四段 深浦 康市 九段 藤井 猛 九段 高橋 道雄 九段 阿部 健治郎 五段 豊島 将之 六段 渡辺 明
竜王
1回戦 (BYE) 第8局 第1局 第4局 (BYE) 第17局 第2局 (BYE) (BYE) 第14局 第13局 (BYE) (BYE) 第11局 第6局 (BYE)
糸谷 哲郎 五段 北島 忠雄 六段 屋敷 伸之 九段 松尾 歩 七段 中村 太地 五段 伊奈 祐介 六段 杉本 昌隆 七段 森内 俊之 九段 牧野 光則 四段 山崎 隆之 七段 鈴木 大介 八段 遠山 雄亮 五段 久保 利明
二冠
井上 慶太 九段 菅井 竜也 四段 行方 尚史 八段 深浦 康市 九段 石川 陽生 七段 藤井 猛 九段 高橋 道雄 九段 阿部 健治郎 四段 有森 浩三 七段 豊島 将之 六段 佐藤 天彦 五段 渡辺 明
竜王
II
(1)
4
I
(2)
I
(2)
12
14
I
(2)
II
(3)
18
I
(2)
I
(2)
9
II
(2)
II
(4)
13
I
(2)
I
(2)
8
II
(3)
II
(3)
I
(3)
17
I
(4)
3
II
(1)
(備考)
森内俊之九段は2011年6月22日付で名人のタイトルを奪取した。
菅井竜也四段は2011年8月21日付で五段に昇段。
阿部健治郎四段は2011年11月1日付で五段に昇段。


本戦対局結果と放送日一覧

※各棋士及び解説者の段位は対局当時。

司会・聞き手 0 矢内理絵子 女流四段
司会(決勝) 関口泰雅NHKアナウンサー

1回戦 第1局~第18局

1回戦(先手番 8勝 - 後手番 10勝)
局数 / ブロック / 放送日 先手 後手 解説者
第1局
2011年

4月03日
中村太地
五段
108手 松尾歩
七段
先崎学
八段
第2局 4月10日 遠山雄亮
五段
085手 鈴木大介
八段
屋敷伸之
九段
第3局 4月17日 中村修
九段
126手 金井恒太
五段
橋本崇載
七段
第4局 4月24日 杉本昌隆
七段
157手 伊奈祐介
六段
小林健二
九段
第5局 5月01日 船江恒平
四段
080手 村山慈明
五段
井上慶太
九段
第6局 5月08日 佐藤天彦
六段
102手 豊島将之
六段
飯島栄治
七段
第7局 5月15日 中田宏樹
八段
110手 村中秀史
六段
島朗
九段
第8局 5月22日 阿久津主税
七段
097手 窪田義行
六段
松尾歩
七段
第9局 5月29日 北島忠雄
六段
115手 屋敷伸之
九段
中川大輔
八段
第10局 6月05日 永瀬拓矢
四段
千日手 佐藤康光
九段
鈴木大介
八段
佐藤康光
九段
千日手 永瀬拓矢
四段
永瀬拓矢
四段
131手 佐藤康光
九段
第11局 6月12日 有森浩三
七段
千日手 阿部健治郎
四段
藤井猛
九段
阿部健治郎
四段
075手 有森浩三
七段
第12局 6月19日 畠山鎮
七段
153手 森雞二
九段
南芳一
九段
第13局 6月26日 石川陽生
七段
130手 深浦康市
九段
中村修
九段
第14局 7月03日 行方尚史
八段
120手 菅井 竜也
四段
久保利明
二冠
第15局 7月10日 豊川孝弘
七段
096手 小林裕士
六段
阿部隆
八段
第16局 7月17日 片上大輔
六段
142手 戸辺誠
六段
広瀬章人
王位
第17局 7月24日 牧野光則
四段
114手 山崎隆之
七段
畠山鎮
七段
第18局 7月31日 島朗
九段
75手 甲斐智美
女流王位
阿久津主税
七段

2回戦 第1局~第16局

2回戦(先手番 9勝 - 後手番 7勝)
局数 / ブロック / 放送日 先手 後手 解説者
第1局 8月07日
(10:20-11:50)
豊島将之
六段
150手 渡辺明
竜王
佐藤康光
九段
第2局 8月14日
(10:20-11:50)
村中秀史
六段
102手 三浦弘行
八段
木村一基
八段
第3局 B 8月21日
(放送時間変更)
糸谷哲郎
五段
126手 北島忠雄
六段
片上大輔
六段
第4局 B 8月28日 松尾歩
七段
137手 杉本昌隆
七段
豊島将之
六段
第5局 9月04日 畠山鎮
七段
115手 谷川浩司
九段
内藤國雄
九段
第6局 9月11日 菅井竜也
四段
111手 井上慶太
九段
渡辺明
竜王
第7局 9月18日 郷田真隆
九段
109手 金井恒太
五段
森下卓
九段
(2011年9月25日は番組休止)
第8局 10月02日 深浦康市
九段
109手 藤井猛
九段
森内俊之
名人[5]
第9局 10月09日 山崎隆之
七段
100手 森内俊之
名人[5]
谷川浩司
九段
第10局 10月16日 小林裕士
七段[6]
126手 木村一基
八段
橋本崇載
七段
第11局 10月23日 久保利明
二冠
069手 遠山雄亮
五段
戸辺誠
六段
第12局 10月30日 丸山忠久
九段
115手 島朗
九段
郷田真隆
九段
第13局 11月06日 永瀬拓矢
四段
136手 広瀬章人
七段[7]
遠山雄亮
五段
第14局 11月13日 阿久津主税
七段
103手 村山慈明
五段
野月浩貴
七段
第15局 A 11月20日 羽生善治
NHK杯
107手 戸辺誠
六段
先崎学
八段
第16局 B 11月27日 高橋道雄
九段
086手 阿部健治郎
五段[8]
屋敷伸之
九段

3回戦 第1局~第8局

3回戦(先手番 6勝 - 後手番 2勝)
局数 / ブロック / 放送日 先手 後手 解説者
第1局
2011年

12月04日
松尾歩
七段
097手 北島忠雄
六段
豊川孝弘
七段
第2局 12月11日 郷田真隆
九段
103手 広瀬章人
七段[7]
鈴木大介
八段
第3局 12月18日 丸山忠久
九段
104手 木村一基
八段
松尾歩
七段
第4局 12月25日 久保利明
二冠
109手 森内俊之
名人[5]
米長邦雄
永世棋聖
第5局
2012年

01月08日
渡辺明
竜王
063手 阿部健治郎
五段[8]
木村一基
八段
第6局 01月15日 畠山鎮
七段
067手 三浦弘行
八段
山崎隆之
七段
第7局 01月22日 羽生善治
NHK杯
137手 阿久津主税
七段
森下卓
九段
第8局 01月29日 深浦康市
九段
148手 菅井竜也
五段[9]
井上慶太
九段

準々決勝・準決勝・決勝

準々決勝・準決勝・決勝(先手番 5勝 - 後手番 2勝)
局数 / ブロック / 放送日 先手 後手 解説者
準々決勝 第1局
2012年

02月05日
久保利明
二冠
101手 松尾歩
七段
広瀬章人
七段[7]
第2局 02月12日 羽生善治
NHK杯
099手 郷田真隆
九段
深浦康市
九段
第3局 02月19日 木村一基
八段
114手 畠山鎮
七段
高橋道雄
九段
第4局 02月26日 渡辺明
竜王
093手 菅井竜也
五段[9]
戸辺誠
六段
準決勝 第1局
2012年

03月04日
渡辺明
竜王
127手 久保利明
二冠
谷川浩司
九段
第2局 03月11日 畠山鎮
七段
108手 羽生善治
NHK杯
中村修
九段
決勝
2012年

03月18日
羽生善治
NHK杯
147手 渡辺明
竜王
森内俊之
名人[5]
【決勝まで】(千日手局、時間不明の対局を除く)
今期最少手数:3回戦 第5局(63手) / 今期最多手数:1回戦 第4局(157手)
先手番 28勝 - 後手番 21勝(全49対局)

次期(62回)シード出場予定者

グループ分けは2011年12月末時点の状況に基づく。

次期62回シード出場予定者(31名)
第61回ベスト4
【本戦2回戦シード】
(4名)
(優勝) 羽生善治 NHK杯 (準々決勝 第2局 勝者)
(準優勝) 渡辺明 竜王 (準々決勝 第4局 勝者)
(ベスト4) 畠山鎮 七段 準々決勝 第3局 勝者)
(ベスト4) 久保利明 二冠(棋王・王将) (準々決勝 第1局 勝者)
タイトル保持者
【本戦2回戦シード】
(1名)

(最多 7名)


太字体はタイトル確定分)
竜王 : (渡辺明 竜王(王座))
名人 : 森内俊之 名人
王位 : (羽生善治 二冠(王位・棋聖))
王座 : (渡辺明 竜王)
棋王 : (久保利明 二冠(棋王・王将))
王将 : (久保利明 二冠(棋王・王将))
棋聖 : (羽生善治 二冠(王位・棋聖))
順位戦A級の棋士
【本戦2回戦シード】
[10](7名)

(最多10名)


  1. (羽生善治 二冠(王位・棋聖))
  2. (渡辺明 竜王)
  3. 高橋道雄 九段
  4. 郷田真隆 九段
  5. 三浦弘行 八段
  6. 丸山忠久 九段
  7. 谷川浩司 九段
  8. (久保利明 二冠(棋王・王将))
  9. 佐藤康光 九段
  10. 屋敷伸之 九段
順位戦B級1組の棋士
【本戦2回戦シード】
(2名)
  1. 木村一基 八段
  2. 藤井猛 九段
順位戦B級1組の棋士
【本戦1回戦シード】
[11](10名)

(最多 13名)
(最少 9名)
  1. (木村一基 八段)
  2. (藤井猛 九段)
  3. 深浦康市 九段
  4. 松尾歩 七段
  5. 行方尚史 八段
  6. 山崎隆之 七段
  7. 鈴木大介 八段
  8. 中田宏樹 八段
  9. 井上慶太 九段
  10. (畠山鎮 七段)
  11. 中村修 九段
  12. 橋本崇載 七段
  13. 阿久津主税 七段
※出場枠 増加の条件
  • 複数タイトル保持者がいる場合
  • タイトル保持者が順位戦A級に在籍の場合
  • 「第61回ベスト4」が
    タイトル保持者又は順位戦A級に在籍の場合
公式棋戦優勝者
【本戦1回戦シード】
(2名)

(最大 5名)
※出場枠 増加の条件
  • 複数タイトル保持者がいる場合
  • タイトル保持者が順位戦B級1組以上に在籍の場合
  • 「第61回ベスト4」が
    タイトル保持者又は順位戦B級1組以上に在籍の場合
総合成績優秀者[12]
(B級2組以下)
【本戦1回戦シード】
(5名)

人数は各年度で増減する。
(本戦シード出場者31名)

  • TBA
  • TBA
  • TBA
  • TBA
  • TBA
※出場枠 増加の条件
  • 複数タイトル保持者がいる場合
  • タイトル保持者が順位戦B級1組以上に在籍の場合
  • 「第61回ベスト4」「公式棋戦優勝者」が
    タイトル保持者又は順位戦B級1組以上に在籍の場合

脚注

出典

  1. ^ 第69期順位戦A級在籍棋士順位上位のうち、前年度ベスト4(丸山、渡辺)とタイトル保持者(久保)を除いた7名
  2. ^ この枠には名誉NHK杯選手権者を含む
  3. ^ 該当4名のうちタイトル保持者(羽生、久保)とB級1組在籍棋士(佐藤康)を除いた1名
  4. ^ 前年1月~12月の対局数、勝数、勝率の3部門の各順位を合計した総合ランキングによる
  5. ^ a b c d 森内俊之九段は2011年6月22日、名人獲得。
  6. ^ 小林裕士六段は2011年10月12日、七段昇段。
  7. ^ a b c 広瀬章人王位は2011年9月13日、王位失冠。
  8. ^ a b 阿部健治郎四段は2011年11月1日、五段昇段。
  9. ^ a b 菅井竜也四段は2011年8月21日、五段昇段。
  10. ^ 第70期順位戦A級在籍棋士10名のうち、第61回ベスト4を除いた人数
  11. ^ 第70期順位戦B級1組在籍棋士13名のうち、と第71回ベスト4(畠山鎮)と2回戦シード者(木村一、藤井猛)を除いた人数。
  12. ^ 「総合成績優秀者」枠の人数は前年1月~12月の対局数、勝数、勝率の3部門の各順位を合計した総合ランキングによる

参考文献

  • 内藤國雄; 加藤一二三; 谷川浩司; 羽生善治; 森内俊之; 佐藤康光 著、NHK出版 編『NHK杯伝説の名勝負 次の一手』渡辺明 (監修)、NHK出版〈NHK将棋シリーズ〉、2013年。 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

1976 plane crash during takeoff in Irkutsk, RussiaFor the 1988 hijacking incident, see Aeroflot Flight 3739 (1988). Aeroflot Flight 3739An Aeroflot Tupolev Tu-104A, similar to the one involved in the accidentAccidentDate9 February 1976 (1976-02-09)SummaryCrashed during takeoff due to pilot error, asymmetric refuelingSitenear Irkutsk Airport 52°15′42″N 104°24′37″E / 52.26167°N 104.41028°E / 52.26167; 104.41028AircraftAircraft typeTupolev ...

 

Command & Conquer: Generals – Zero HourSampul Command & Conquer: Generals – Zero HourInformasi produksiPengembangEA Los Angeles, Aspyr Media (Mac OS)PenerbitEA Games (PC), MacSoft (Mac OS) Data permainanSeriCommand & Conquer MesinSAGE (Strategy Action Game Engine)PlatformMicrosoft Windows, MacintoshGenreReal-time strategyModeSingle player, Multiplayer PerilisanTanggal rilis22 September 2003Portal permainan videoL • B • PWBantuan penggunaan templat ini Comman...

 

Bandar Udara Internasional MoiIATA: MBAICAO: HKMO MBALokasi bandar udara di KenyaPlacement on map is approximateInformasiJenisPublikPengelolaKenya Airports AuthorityMelayaniMombasaLokasiMombasa, KenyaKetinggian dpl61 mdplKoordinat04°02′24″S 39°35′24″E / 4.04000°S 39.59000°E / -4.04000; 39.59000Situs webwww.kenyaairports.co.keLandasan pacu Arah Panjang Permukaan kaki m 03/21 10,990 3,350 Aspal 15/33 4,473 1,363 Aspal Bandar Udara Internasional Moi ...

Swamp ape redirects here. For the Miocene primate, see Oreopithecus. Southeastern United States cryptid Skunk apeStatue depicting the skunk apeFolkloreCryptidOther name(s) Florida Bigfoot[1][2][3] Swamp ape[4] CountryUnited StatesRegionSoutheastern United States The skunk ape is a large and hairy human-like mythical creature purported to inhabit the forests and swamps in the southeastern United States, most notably in Florida.[5][6] It is often ...

 

Standard Oil (Refinery No. 1 in Cleveland, Ohio, pictured) was a major company broken up under United States antitrust laws. The history of United States antitrust law is generally taken to begin with the Sherman Antitrust Act 1890, although some form of policy to regulate competition in the market economy has existed throughout the common law's history. Although trust had a technical legal meaning, the word was commonly used to denote big business, especially a large, growing manufacturing c...

 

Dictyostelium Badan buah Dictyostelium Klasifikasi ilmiah Domain: Eukarya (tanpa takson): Amoebozoa Infrafilum: Mycetozoa Kelas: Dictyostelia Ordo: Dictyosteliida Famili: Dictyosteliidae Genus: Dictyostelium Agregasi Dictyostelium pada pelat kultur Koloni Dictyostelium yang sedang mengalami proses agregasi Pseudoplasmodium atau siput dari Dictyostelium Satu sel amoeboid Dictyostelium, menunjukkan vakuola kontraktil Dictyostelium adalah genus bakterivor yang fagotrofik, eukariotik, bersel tung...

Artikel ini sudah memiliki daftar referensi, bacaan terkait, atau pranala luar, tetapi sumbernya belum jelas karena belum menyertakan kutipan pada kalimat. Mohon tingkatkan kualitas artikel ini dengan memasukkan rujukan yang lebih mendetail bila perlu. (Pelajari cara dan kapan saatnya untuk menghapus pesan templat ini) Artikel ini membutuhkan rujukan tambahan agar kualitasnya dapat dipastikan. Mohon bantu kami mengembangkan artikel ini dengan cara menambahkan rujukan ke sumber tepercaya. Pern...

 

Artikel ini membutuhkan rujukan tambahan agar kualitasnya dapat dipastikan. Mohon bantu kami mengembangkan artikel ini dengan cara menambahkan rujukan ke sumber tepercaya. Pernyataan tak bersumber bisa saja dipertentangkan dan dihapus.Cari sumber: Sampit kota – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTORartikel ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Tidak ada alasan yang diberikan. Silakan kembangkan artikel ini semampu Anda. M...

 

Babylon A.DSutradara Mathieu Kassovitz Produser Ilan Goldman Ditulis oleh Mathieu Kassovitz Éric Besnard SkenarioMathieu KassovitzÉric BesnardBerdasarkanNovel:Maurice G. DantecPemeranVin DieselMichelle YeohMélanie ThierryLambert WilsonMark StrongCharlotte RamplingGerard DepardieuPenata musikAtli OrvarssonRobert DiggsSinematograferThierry ArbogastPenyuntingBenjamin WeillPerusahaanproduksiStudioCanalDistributor20th Century FoxTanggal rilis 29 Agustus 2008 (2008-08-29) Durasi90 men...

Es gibt ein solches VolkИма такъв народ Ima takaw narod Partei­vorsitzender Slawi Trifonow Stell­vertretender Vorsitzender Toschko JordanowIwajlo Waltschew Gründung 22. Juni 2020 Gründungs­ort Sofia, Bulgarien Haupt­sitz Sofia, Bulgarien Aus­richtung PopulismusKonservatismusAnti-KorruptionAnti-ElitarismusDirekte Demokratie Farbe(n) _ Hellblau_ Dunkelblau Narodno Sabranie 2022:0/240 Europaabgeordnete 0/17 Website pp-itn.bg Es gibt ein solches Volk[1&...

 

Any organic compound containing a C=C and C≡C bond The structure of a conjugated enyne An enyne is an organic compound containing a C−C double bond (alkene) and a C≡C triple bond (alkyne).[1] It is called a conjugated enyne when the double and triple bonds are conjugated. The term is a contraction of the terms alkene and alkyne. The simplest enyne is vinylacetylene.[2] See also Enyne metathesis Enediyne Polyyne References ^ Basic IUPAC Organic Nomenclature: Enynes. Unive...

 

Joxe AzurmendiJoxe Azurmendi di acara ulang tahun ke-50 majalah Jakin (2006)Lahir19 Maret 1941 (umur 82)Zegama, Negara Basque, SpanyolAlmamaterUniversitas Negara BasqueEraFilsafat kontemporerKawasanFilsafat BaratAliranFilsafat kontinentalRelativismeMinat utamaModernitas, Zaman Pencerahan, Romantisisme, filsafat sosial, filsafat politik, antropologi filsafat, filsafat bahasa, etika, nasionalisme, sastra BasqueGagasan pentingNegara sebagai gereja sekuler, moralitas sebagai senjat...

Syrian violinist from Aleppo (born 1939) This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article is an orphan, as no other articles link to it. Please introduce links to this page from related articles; try the Find link tool for suggestions. (August 2016) This biography of a living person needs additional citations for verification. Please help by adding reliable sources. Contentiou...

 

Petra Yani Rembang Petra Yani Rembang atau PYR (lahir 13 Januari 1967) adalah seorang pendeta dan politikus Indonesia kelahiran Minahasa Selatan. Ia menempuh pendidikan di SD Matani, SMP Negeri Tumpaan, PGAK Tomohon di Amurang, dan Universitas Kristen Tomohon (UKIT). Ia menjabat sebagai wakil ketua Sinode Gereja Masehi Injili di Minahasa (GMIM) dan Wakil Bupati Minahasa Selatan mendampingi Franky Donny Wongkar selaku Bupati Minahasa Selatan. Pada pemilihan umum Bupati Minahasa Selatan 2020, i...

 

Not to be confused with Fong, Fang (surname), or Guang (surname). This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article may need to be rewritten to comply with Wikipedia's quality standards. You can help. The talk page may contain suggestions. (January 2015) This article's tone or style may not reflect the encyclopedic tone used on Wikipedia. See Wikipedia's guide to writing better...

Place in Ahal Province, TurkmenistanBabadaýhan Kirovsk (Кировск)BabadaýhanLocation in TurkmenistanCoordinates: 37°41′31″N 60°23′36″E / 37.69194°N 60.39333°E / 37.69194; 60.39333Country TurkmenistanProvinceAhal ProvinceDistrictBabadaýhan DistrictPopulation (1989) • Total7,132 Babadaýhan (from Persian بابادهقان Bâbâdehqân/Bābā-Dihqān) is a city and capital of Babadaýhan District in the Ahal Province of Turkmenistan....

 

2021 superhero film by James Gunn This article is about the 2021 standalone sequel. For the previous film from 2016, see Suicide Squad (2016 film). The Suicide SquadRelease posterDirected byJames GunnWritten byJames GunnBased onCharactersfrom DCProduced by Charles Roven Peter Safran Starring Margot Robbie Idris Elba John Cena Joel Kinnaman Sylvester Stallone Viola Davis Jai Courtney Peter Capaldi CinematographyHenry BrahamEdited by Fred Raskin Christian Wagner Music byJohn MurphyProductioncom...

 

1939 French filmEntente cordialeDirected byMarcel L'HerbierWritten byAndré Maurois (book)Produced byMax Glass Bernard NatanStarringGaby MorlayVictor FrancenPierre Richard-WillmCinematographyMarc Fossard Theodore J. PahleEdited byRaymond LeboursierMusic byRoger Bernstein Marcel LattèsDistributed byComptoir Français du Film (CFF)Release date3 April 1939[1]Running time110 minutesCountryFranceLanguageFrench Entente cordiale is a 1939 French drama film directed by Marcel L'Herbier and s...

الثلاثة يشتغلونهاملصق الفيلممعلومات عامةالصنف الفني كوميدي فكاهيتاريخ الصدور 3 يونيو 2010اللغة الأصلية لغة عربيةالبلد  مصرالطاقمالمخرج علي إدريسالكاتب يوسف معاطيالبطولة ياسمين عبد العزيزهالة فاخرصلاح عبد اللهرجاء الجداويلطفي لبيبمحمد لطفي[؟]نضال الشافعيشادي خل�...

 

Эта статья — о глазах в общем. О глазах человека см. Глаз человека. У этого термина существуют и другие значения, см. Глаз (значения). Запрос «Око» перенаправляется сюда; см. также другие значения. Глаз человека с центральной гетерохромией (левый) Глаз хамелеон�...

 
Kembali kehalaman sebelumnya